イシカワケイタ

湘南在住、人事採用/教育の領域が職業です。 人のエネルギーを最大化させることに興味あります。 フットボールのある日常に幸せを感じながら、子どもの成長に刺激もらっています。 子どものサッカーにまつわる話や、子どもの想いや意志を持てる心の成長に関することを 中心に綴っていきます。

イシカワケイタ

湘南在住、人事採用/教育の領域が職業です。 人のエネルギーを最大化させることに興味あります。 フットボールのある日常に幸せを感じながら、子どもの成長に刺激もらっています。 子どものサッカーにまつわる話や、子どもの想いや意志を持てる心の成長に関することを 中心に綴っていきます。

マガジン

  • ジブンスタイル

    ゴキゲンな日々を過ごすため、思ったこと・感じたことなど、散らばった記事をまとめています。

  • フットボールのある日常

    子どものサッカーへの想いや意志を育むことなどを中心に記事をまとめています。 私が思うことや考えていること、取り組んでいることが、少しでもサッカーママ・パパにとって、何かのきっかけになったらと思い、投稿しています。

  • 人事BOOK

    人事の仕事から得た学びや気づきの記事をまとめています。

最近の記事

時間はつくる

こんにちは、イシカワケイタです。 日々、過ごしていると、時間がないって感じることがあると思います。 わたしも、つい、バタバタしてしまう時は、 時間がないと感じてしまう。 一方では、 やりたい事や、やるべき事が明確になっていて、 優先順位も付いていると、 時間がない、と感じることが少ないように感じます。 どうやって、やる時間をつくるか、 やれるようにするか、 を考えていくことで、 知らぬ間に時間がうまれ、 時間がないという感覚が 消えていくような気がします。 もしかし

    • サッカーとロマン。

      こんにちは、イシカワケイタです。 このサッカーコートに無限の可能性が広がってるって、 なんだか、ロマンが詰まっている感じがします。 ルールの中で、 どんなプレーを選択しようが、 どんな風に攻めようが、守ろうが、自由。 丸いボールをゴールに決める。 このシンプルなスポーツに、 世界中の多くの人が夢中になる、熱狂する。 私としては、 もう、この時点で魅力が溢れているスポーツだと感じます。 選手のひとつのプレーで、一瞬のプレーで、 観ている観客を虜にする。 なんだか、

      • ちゃんと寝て、ちゃんと起きる

        こんにちは、イシカワケイタです。 旅行に向けて、風邪ひきたくないとか、 大事な仕事の前に体調を万全にしたいとか、 大人であれば、自分自身で管理しながら当日を迎えられると思います。 そして、その重要性も深く理解していると思います。 私は、その部分を最近つくづく感じているのですが、 現在40代前半、 やはり10代~20代頃にできていた明け方まで遊んで、 そのまま寝ずに、もしくは1~2時間寝て、 そのまま翌日も活動するってことが、 できなくなってきました。 身体が非常に重いし

        • 言葉で説明よりも、体験して気づいてもらう

          こんにちは、イシカワケイタです。 息子とサッカーをして遊ぶ時があるのですが、 そこでの気づきをひとつ書いておきます。 子どもに教える時は、 とにかく、ステップを細かく分けること。 それを順を追って、本人の理解する体験で伝えること。 大人の目線や言葉ではなく、 子ども自身の世界観の言葉と合わせて体験を届けること。 例えば、 ボールをキックすることがうまくなりたいとする。 子どもの感覚では、キックは力いっぱい蹴ること。が、 最初にイメージしていることだと思います。 そ

        マガジン

        • ジブンスタイル
          21本
        • フットボールのある日常
          73本
        • 人事BOOK
          5本

        記事

          やっぱりキックが大事

          こんにちは、イシカワケイタです。 やっぱりサッカーは、 キックが大事かなと感じます。 思ったところに、思ったように、 思った力で、ボールを蹴れる事で、 サッカーの質があがる。 その質が低いと、 サッカーがどんどん難しくなるし、そうなると、なかなか勝てなくなってしまう。 要するに、 サッカーでうまくいかないのは、 相手とかの前に、自分の実力の話。 例えば、 相手がいない状況で、 パスを繋ぎながらゴールまでボールを運ぶとする。 キックができないメンバー同士だと おそら

          やっぱりキックが大事

          お小遣い制度を通じて成長を振り返る

          こんにちは、イシカワケイタです。 あと半月程度で11月も終わり、2024年も残すところ1ヶ月になりますね。 私は、夏が大好きなのですが、年末年始の雰囲気も大好きで、 12月になると、クリスマスやら年末やらで、 比較的ワクワク過ごしています。 子どもたちは、今年の4月に学年があがり、 新学年として、約8ヶ月が経ちました。 どんな成長をしているでしょうかね。 どんな成長でも構わないので、 その成長したことを、子ども本人、そして私自身が しっかりと認識していることがすごく

          お小遣い制度を通じて成長を振り返る

          頑張れ、日本代表。頑張る、俺。

          こんにちは、イシカワケイタです。 本日(11/15)は、FIFAワールドカップ26 アジア最終予選の 試合が開催されますね。 やっぱり、日本代表戦があると、 私はワクワクします。 本当に楽しみでしょうがない。 いつ見ても、 あそこのピッチに立っている選手たちがカッコよく見える。 日本代表になりたかったな~。 なんて、小さい頃の夢を思い出しながら、全力で応援しています。 本気で信じる気持ちが最高の宝物 小さい頃は、本気で日本代表になれると思っていたし、 絶対にワール

          頑張れ、日本代表。頑張る、俺。

          サッカーコーチって、深くて素敵な魅力で溢れている

          こんにちは、イシカワケイタです。 人に、 想いや考えを伝えたりすることって、 すごく難しいと感じる。 なかなか、思うように届いてないことって多い。 こっちの思っていることと、 伝えた先の人が思っていることがズレていたり、 なんてことは結構多い。。。 きっと、 皆さんも、感じたりしたことがあると思いますが、 仕事をしていても、 なかなかスムーズに意思疎通が取れなかったり、 後輩や新しく入ってきた方に、 伝えるって、簡単なことじゃなかったりすると思います。 そんなことを考

          サッカーコーチって、深くて素敵な魅力で溢れている

          すぐに成長が実感できるサッカーのこと

          こんにちは、イシカワケイタです。 サッカーだけではなく、 なかなか実力って上達していかない。 簡単に、上達できるのであれば、きっとみんな相当上手い。 ドリブルとか、キックとか。 たくさんの月日、年月をかけて、ほんの少しずつ上達していく。 ただ、 サッカーの試合において、 その瞬間から変化を起こせることがふたつあります。 (あくまでも、私の視点なので、ご理解ください) まず前提として、 サッカーの試合で活躍したい、 試合に出たい、チームを勝たせられる選手になりたい。

          すぐに成長が実感できるサッカーのこと

          自分で準備することができているか

          こんにちは、イシカワケイタです。 子どもたちがやっているサッカーは、 ちゃんと子ども本人のサッカーになっているのかなと、 ふと頭によぎりました。 職業がら、 人事とか育成やスタッフのモチベーションとか、 目標設定などに関わることが多いので、 やっぱり、 やらされている感の強い場合は、 その仕事や行動に意思が感じられなかったり、 成果に繋がりづらかったり、 そんな印象があります。 反対に、 自らの仕事として、取り組んでいる場合は、 ミーティングひとつ取っても、準備の深さ

          自分で準備することができているか

          自分で靴ひもを結べるようになることは、サッカーの練習にも繋がっていく

          こんにちは、イシカワケイタです。 昔は、 よく父親と釣りに行っていて、 たくさんの思い出があります。 釣りに関して、私として難しかったのが、 キャスティング(投げ方)と釣り糸を針に結んだりする、この二つ。 キャスティングは、何も考えずに豪快にやっていて気持ちよかったので、 だんだんと上達していくのですが、 釣り糸の結び方は、ワクワクしなかったでの、全然上達しなかった。 小さい頃は、ほとんど父親にやってもらっていた(笑) 最近、 釣りに行ってないな、、、とか 釣りに行き

          自分で靴ひもを結べるようになることは、サッカーの練習にも繋がっていく

          正しい努力の仕方が知りたい

          こんにちは、イシカワケイタです。 私は、この数ヶ月でどのくらい成長しているだろう。 そして成長している実感をあまり持てていない時だってあります。 反面、サッカーやっている子どもを見ていると、 その成長スピードがものすごいと感じます。 数ヶ月から半年あれば、ガラッと成長する。 私はというと、1年あっても、 ほんの少ししか成長できていないのではないでしょうか。。。 そんな思いで子どもを見ていると、 なんとなくではありますが、 子どもによって成長率が全く違うように感じます。

          正しい努力の仕方が知りたい

          noteとノートの可能性と自分の可能性

          こんにちは、イシカワケイタです。 ノートに書くと実現するって、よく聞きますが、 なんとなく実感できる。 例えば、サッカー日本代表の田中碧選手も ワールドカップで得点をとる、と書いていたことも 聞いたことがあります。 そしてワールドカップのスペイン戦で見事にゴールを決めている。 このnoteと出会ってから、投稿を始めて、 自分自身の考えをアウトプットする機会が増え、 発信することの楽しさに気づいたり、 色々な部分で、 私にとって良い影響がたくさんありました。 しかも、9

          noteとノートの可能性と自分の可能性

          自分で楽しむ

          こんにちは、イシカワケイタです。 なんだか、つまらないな。とか めんどくさいな。とか、 こんな風に思ったり考えたりすることってあると思います。 でも、 その選択をしたのも、そうしようと決めたのも、 つまらない・めんどくさいと感じるのも、すべては自分。 物事の受け止め方や、出来事の感じ方も人それぞれでありますが、 それもその本人次第。 というような、上記のことって、 きっとみんな少なからず理解はしているはず。 でも、 そんなにポジティブに受け止められない時だってある

          教わっていないプレーが出来る時のロジックが知りたい

          こんにちは、イシカワケイタです。 ふと疑問に思うことがあります。 子ども達のサッカーを見ていると、 普段の練習などでは教わっていないようなプレーをするときがあって、 それはどうやって覚えたんだろうということ。 そして、どうして出来たんだろうということ。 ボールを引いてアウトサイドでキックしてパスとか、 感覚的にやっていそうなプレー。 瞬間的に突発的に出たプレー。 教えてもできないようなプレーをする時って、 どんなロジックでそのプレーに繋がっているのか。 すごく興味

          教わっていないプレーが出来る時のロジックが知りたい

          好きこそものの上手なれ

          こんにちは、イシカワケイタです。 最近、息子に誘われる早朝サッカーに、ママも来たり。 そして、 本日はというと、お姉ちゃんも一緒に行きました。 朝6時に起きて、身支度整え、みんなで出発。 私は、息子のサポートがしたい、 ママは、運動不足を少し解消できるかな、 お姉ちゃんは、家族で一緒にいると楽しいから、 とか、 みんな、それぞれの目的はあるのですが、 ひとりの熱狂している人を中心に、 その影響が広がり、みんなが巻き込まれていく。 当の本人であるサッカー息子に、 どうし

          好きこそものの上手なれ