フッ軽な価値基準は自分の中にある?
ふわふわ言ってたら、ふわふわと軽い現実がやってきました。
基準は自分の心の中に眠っていますね。
ってことは、ふわふわするフッ軽な要素は
自分にも、あるってことですね。
世の中は「ズシンと重い、固い、冷たい」そんな価値基準で動いていることもよくあります。
私の場合は、それだと自分が辛くて、しんどくなって病んでしまうんです。
病んでるのが正解じゃないとしたら
間違ってるってことですよね?(笑)
創造主が間違いに気づかそうとしてくれてたんだと思います。
ありがたいですぅ~( ;∀;)
軸が自分の中にあるって思えてから
なんだか、気持ちがラク~になってきました。
誰に強要されることもなく自由に生きていいんだって。
その軸で、その愛と光で、堂々として生きれていれば、必要な人もモノも価値も
少しずつ集まってきている状態です。
フォローがなくて寂しいなって思うこともあるけれど
それも、自由と責任の良いところですね。
ふわふわっしてると、重たかった自分がすこし軽く動けるような気になれました。ずっと失恋して悩んで病んで、家に引きこもってたから。
改善してきつつあるので
心地よさと、ふわふわを選びますね。
昨日は需要のリサーチ方法と、ブランディングについて学びました。
かかるのはWI-FIの固定費だけで、無料で必要な情報の動画が上がっているのはありがたいですね。感謝。
まずは、気分が上がることを日常化しますね。
アガってから、その次に浮かんでくることを優先します。
病気の改善もそうだし、
自分軸で生きることもそうだし、
自分のこころをオープンに素直でいることも、次のSTEPに繋がればと。
みなさんと私との接点がどこにあるのかわかりませんが、
まとまった情報を発信していくことで理解できればいいなって思います。
今日も最後までありがとうございました。
😹
いいなと思ったら応援しよう!
