![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34539526/rectangle_large_type_2_81ae45bf9fe2e5dd9abdc581b559361e.jpeg?width=1200)
アニス その2 スパイス・ハーブメモ
ヨーロッパでは 肉料理の香り付け、お菓子やパンの風味づけに使われることが多い
種子の部分が使われ アニシード と呼ばれる (かわいい)
オランダでは チョコレートコーティングしたアニシードを載せた お菓子 マウシェ が子供が生まれた際に振る舞われる
画像は Trancilianさん によるPixabayからの画像
いいなと思ったら応援しよう!
![四季折々 料理素人部 (noteの機能を色々と実験中です)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30443924/profile_a27011e7ae70a17669d115617933cb33.png?width=600&crop=1:1,smart)
ヨーロッパでは 肉料理の香り付け、お菓子やパンの風味づけに使われることが多い
種子の部分が使われ アニシード と呼ばれる (かわいい)
オランダでは チョコレートコーティングしたアニシードを載せた お菓子 マウシェ が子供が生まれた際に振る舞われる
画像は Trancilianさん によるPixabayからの画像