![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131917484/rectangle_large_type_2_628ebf72e5280a890371bc4d80698a30.jpeg?width=1200)
【3/5まで、最大70%OFF】フォレスト出版Kindle本、春のビッグセール開催中
こんにちは。
フォレスト出版です。
ただいま、フォレスト出版Kindle本が【最大70%OFF】で購入できる春のビッグセールを開催中なんです(3月5日(火)までの期間限定です)。
今回のセール対象商品は、フォレスト出版史上最大の全684点。その中には、現在ベストセラー街道を突っ走っている作品や、過去のベストセラー作品、ロングセラー作品なども多く含まれています。
ぜひこの貴重な機会を通じて、欲しかった1冊、気になっていた1冊、初めて知った1冊など、あなたならではの1冊を探してみてください。
▼今回、セール対象となっている作品は、下記のURLでチェックできます。
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A24555184051&fs=true&ref=lp_24555184051_sar
今回のnoteでは、セール対象作品全684冊のうちから7冊をご紹介します。
※それぞれの作品の書影をクリックすると、Amazonサイトに飛びます。
*
ChatGPT最強の仕事術(池田朋弘・著)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767605908-K1TFgcJTGW.jpg)
ChatGPTを仕事の最強のパートナーにするための「正しい聞き方・頼み方」を完全解説!
大量の仕事を高速にこなせる! 効率、生産性、アイデアの量が圧倒に上がる! 本書では、ChatGPTから、仕事に使える回答を引き出すためのコツと、質問&依頼の具体的なテクニックをわかりやすく解説します。たとえば、次のようなことです。
◎文章作成の目的、背景、要件、文体を伝える
◎参考例、アウトプット例とともに依頼する
◎「他には」「詳しく」で大量の情報を引き出す
◎「もう1回作って」を繰り返し、完成度を上げる
◎「あなたはプロの○○です」と役割を与える
本書では、次の業務を大幅に効率化することができます。
・文書の作成(メール、プレスリリース、社内イベントの告知など)
・事業、新規ビジネス、顧客ニーズに関するリサーチ業務
・新たな企画の立案やアイデア出し
・事業計画や数値計画の立案
・業務分析や業務効率化のための仕組み作り
・営業活動(顧客ニーズの理解、トークスクリプト作成など)
・マーケティング活動(インサイトの発掘、施策立案など)
・日本語以外の情報収集、翻訳やチェック
「業務を効率化したいけれど、ChatGPTをどのように使ったらいいのかわからない」あるいは「ChatGPTを使ってみたけれど、うまく使えていない」という方に役立つ1冊です。
経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術(小野壮彦・著)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767685229-UFVB8EoTAq.jpg)
起業家×経営者×コンサルのトリプルキャリアを持ち、世界最高峰ヘッドハンティングファームの共同経営者を務め、100社以上、5000人超のハイクラス人材を見極めた経営×人材の超プロが初めて体系化した「人を選ぶ技術」の全ノウハウを公開!
人生において、なんらかの成功を目論むならば、アイデアよりも、ファイナンスよりも、方法論よりも、重要なことがあります。
それは―「誰を選ぶか」です。
「誰を仲間に引き入れるべきか」
「誰を人生のパートナーとして選ぶべきか」
本書は人材採用・人材登用の世界最高峰の現場で磨き込まれたフレームワーク、技術を惜しげもなく公開します。
【各界から推薦者多数!】
◎伊藤羊一氏(『1分で話せ』著者/Zアカデミア学長)
◎入山章栄氏(早稲田大学ビジネススクール教授/経営学博士)
◎小澤隆生氏(ヤフー株式会社 代表取締役社長・CEO)
◎中西哲生氏(スポーツジャーナリスト・パーソナルコーチ)
◎朝倉祐介氏(ベンチャー投資家/元ミクシィ社長)
◎堀義人氏(グロービス代表)
思い通りに人を動かすヤバい話し方(Dr.ヒロ・著)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767739976-3mbSNl2RB4.jpg)
元マルチ商法トップセールスのYouTuberが教える「洗脳力のある話し方」の秘密! 本書は、マルチ商法トップセールスから、人気YouTuberになった著者が相手を思い通りに動かすために必要な、
・洗脳スキル
・ポジショニング
・印象操作
・話し方や聞き方のコツ
・コミュニケーションの上達法
・厳選された使える心理効果
など、すべてのスキルを公開。仕事や人間関係、営業・セールス、プレゼン、雑談から恋愛などに使えるテクニックを紹介します。
ワーママはるのライフシフト習慣術(尾石 晴(ワ―ママはる)・著)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767818720-TIW1i6Epot.jpg)
音声メディア「Voicy」再生回数6270万回以上! 注目のトップパーソナリティが伝授する、自分らしい人生に変わる思考&実践法が1冊の本となって登場です。ライフシフトとは、
「人生の向きや位置を変え、人生に変化を起こす」。人生100年時代は、「教育⇒仕事⇒引退」の3ステージの時代から、ステージの移行を数多く経験する「マルチステージ」の人生が到来することを意味します。その変化に対して、どのような人生戦略を立てていくか。これからの人生をライフシフトするために、「仕事」「人間関係」「子育て」「お金」「学び」これらの5つのテーマについて、具体的な思考法&実践法を習慣術としてまとめたのが本書です。
非常識な成功法則【新装版】(神田昌典・著)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767896385-W6eJDnB0Ie.jpg)
ビジネス書界の超重要人物・神田昌典。現在も熱狂的ファンを持ち、ビジネス、教育をはじめ、多彩な分野で精力的に活躍中です。その神田昌典が2002年に発表し、赤裸々で粗削り、ビジネス書界の超重要人物が自らの成功の秘訣を明かした、25万部を超えるベスト&ロングセラーとなっている伝説の書、『非常識な成功法則』が新装版で登場!
勉強嫌いでもドハマりする勉強麻薬(海外塾講師ヒラ・著)
![](https://assets.st-note.com/img/1708767966587-OehyUKw3qS.jpg)
スマホに依存するように、勉強なしでは生きられない体になってしまう……。これまで1000人以上の生徒を直接指導し、勉強依存にしてしまった著者が、再現性が担保された、多くの方々に当てはまる実践的かつ汎用性のある方法を本書で伝えます。「勉強麻薬」を構成する4大成分とは、〈情熱〉〈密着〉〈達成〉〈環境〉。てんでんばらばらな4つに思えるかもしれませんが、実は、すべてが密接な関係を築いています。本書では、これら4大成分について、それぞれじっくり解説していきます。これらを、あなたの日々の勉強に組み込んでいけば間違いなくこれからの勉強が変わっていきます。
人事がこっそり教えるヤバい内定術(ただの元人事(樋熊晃規))
![](https://assets.st-note.com/img/1708768044328-Ing4HyYVOW.jpg)
無駄な時間と労力をかけずに内定率を最大化する一番の方法は「内定からの逆算」。もっと言えば、「面接官の視点」から逆算すること。面接官が何を見て、何を評価して、どんな就活生に内定を出すのか? これを理解して行動に落とし込めば、自ずと内定率は上がります。就活は攻略のできる「ゲーム」です。ゲームであるのだから、もちろん「攻略本」もあります。
本書は、就職氷河期時代に就活無双した著者が、「自分が就活生だった時にどんな本が一番欲しかったか?」という視点で、徹底的に内容を追求した「就活の攻略本」です。精神論、根性論、感情論は一切ない、内定を獲得するためだけに特化した「就活の攻略本」である本書を持って、就活というゲームをクリアしましょう。
*
いかがでしたか?
ここで紹介した作品はごく一部にすぎません。残り677点はぜひ下記のURLでチェックしてみてくださいね。
▼【3月5日まで】フォレスト出版×kindle「最大70%OFF」セール作品をチェックする
https://www.amazon.co.jp/s?rh=n%3A24555184051&fs=true&ref=lp_24555184051_sar
なお、「フォレスト出版Kindle本、春のビッグセールセール」は【2024年3月5日(火)】まで! 自分のニーズに合った作品に出合う貴重な機会としてご活用ください。