マガジンのカバー画像

編集者のこぼれネタ

209
各編集者のプライベートや趣味など、日常を垣間見れる記事たちです。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

龍が登場する作品を調べてみた。

フォレスト出版編集部の寺崎です。 『誰でも龍とおしゃべりできる龍トレ』を担当して以来、龍の存在が気になっている次第なのですが、龍にまつわる映画やアニメにどんなものがあるのか、ちょっと調べてみました。 ドリームワークスの大ヒットシリーズ『ヒックとドラゴン』イギリスの児童文学作家クレシッダ・コーウェル原作の物語を映像化した『ヒックとドラゴン』は世界的大ヒット『シュレック』を世に放ったドリームワークスのヒット・シリーズ。 映画の予告編はこちら↓ 現在ではアニメシリーズにもな

裏の支配者が握りつぶしたい「ヤバい音」――寝た子を起こすな!

フォレスト出版編集部の寺崎です。 通勤中、みなさんはどのような時間の過ごし方をされているでしょうか。私はメールのチェック、フォローしているVoicyのチャンネルを聴く、日経新聞電子版のチェックを欠かさないようにしています。 先日、同僚から教わってフォローし始めたのが「耳より!日刊ゲンダイ」というVoicyチャンネル。こちらのチャンネルですが、なんと毎日欠かさず放送されています。さすが「日刊」ですね。 耳より!日刊ゲンダイ ニュースには必ず“裏”がある――首都圏即売ナンバ

龍と出会える江の島観光スポット情報

フォレスト出版編集部の寺崎です。 先月発売された『誰でも龍とおしゃべりできる龍トレ』(橋爪ゆりあ・著)が売れ行き好調につき、発売即重版となりました。 お買い上げいただいた読者の皆様に感謝申し上げます。 スピリチュアル・ジャンルに活気が戻ってきた?ところで、スピリチュアル・ジャンルは一時期かなり盛り上がっていたのですが、昨今の状況下、2019年後半ぐらいから売れ行きが鈍化していた印象があります。 しかし、ここにきて時代が刷新した感もあり、営業筋からの情報によると、ふたた