■ no.11 那須街道赤松林(森林浴一万歩!の森)の検索に隠れた"楽しみ"を折に触れてnoteする
日曜日に雪が降りました。今日は火曜日です。
雪は赤松林の場所や群生する植物によって降り方、積もり方が違う。
イネ科メリケンカルカヤ属の雑草の一種。
直立する茎には枝が多く、多数の綿毛をまとった穂が付くが、枝は主茎に寄り添い、また綿毛の穂は成熟時まで苞に包まれるので単独の茎のみのような姿で見られる。
雑草と記されてはいますが特徴のある植物だったので、後に検索しました。
2023〜2024年の冬は気まぐれ…です。小寒が過ぎても昼間は暖かい。
青空が出ると少々足元が悪くてもウォーキング…小一時間。
歩いた後の爽やかさは明日に繋がります。
二年と二ヶ月…フトしたきっかけから始まったウォーキングです。
秋から始めて2シーズン目。四季折々の変化は想像以上に美しく、毎回新しい発見があります。
以前は那須街道を車で通り越していました。今日も車の窓からながめて通り過ぎる方々と同じでした。
実は、少しづつ移住しました。
どなたにもチャンスがあります。
キッカケに感謝!