見出し画像

【YouTube】Insta360 ONE RS機材テスト その2

こんにちは。
YouTubeに動画をアップしました。

今回の動画は、Insta360 ONE RSの機材テストです。
撮影状況はこちら❗

~撮影状況~

このような状況で撮影した動画を、編集時に音を消してYouTubeにアップしました。
今回のポイントは、超広角で撮影したこと。

Insta360 ONE RS 超広角モードでの撮影

Insta360 ONE RSの超広角モードは、映像が歪みます。(超広角モード偽ってする際「歪みあり」と表示されます。)
なので、どのくらい歪むのか試してみました。

また、編集時に倍率を変更した場合、どんな映像になるかも試してみました。

検証! 編集時に倍率を変更してみる

倍率を変更することによって、レインボーブリッジがどのように見えるか編集してみました。

Insta360 ONE RSなどのアクションカムが気になるけど、
「画像の歪みが出るのでは…🤔」
と気になってる方もいるかもしれません。
このInsta360 ONR RSの基本(4K)で撮影する場合、超広角モードにすると「歪みあり」と表示が出ます。
通常モードで撮影すると、歪みはほとんど感じられません。
ただ、アクションカムで、広角で撮影したい場合、このような歪みが発生する機種が結構あるのではと感じてます。
なので、歪みが気になる方は、超広角モードで撮影すると、こんな感じで出るのかと、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。

今回、超広角モードで撮影してみて、歪み具合が許容できる範囲内かなと思ってますが、私の場合、超広角モードで撮影するシチュエーションが今のところ見つからない尾で、標準モードで撮影することが多いかなとは思ってます。

後日、標準モードと超広角モードを比較できるような動画も作成してみようかなとは思ってます。

よろしかったらご覧ください。

ちなみに私が使ってるのは4K版(通常版)です。

Amazonだとこちらです‼️

では🖐🏻😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集