![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153145681/rectangle_large_type_2_1251b7e7fc390941a742c06407d278f5.jpeg?width=1200)
【英語勉強法】 テストに向けた英語の勉強法
こんにちはフォレスト個別指導塾枚方校の西川です。
本日はテストに向けた英語の勉強法のお話です。
英語のテストでよい点数を取るためには,
「文法をきちんと理解すること」
「単語をしっかり暗記すること」
「応用力をつけること」が大切です。
文法については、学校配布のワークや参考書を使うのが効果的です。
またアウトプットで問題を解いていき、自分の苦手ポイントをはっきりさせましょう。
問題で間違えてしまったページについては,参考書や教科書に戻り解説を
丁寧に読み,理解を深めるようにしてください。
単語の暗記でいちばん大切なのは,声に出して,紙に書きながら,覚えるようにすることです
また,一度にたくさんの量を暗記することはできませんので,1日5個など,目標を決めて,テスト前だけでなく毎日コツコツと暗記に取り組むようにしてください。
テストでの応用力をつけるためには,教科書の音読が効果的です。
ふだんから,教科書の英語を音読する習慣をつけるようにしましょう。
何度も読んでいるうちに自然と英語が頭に入り,文法の理解や単語の暗記が進むだけでなく,テストの英作文や長文問題などでも応用をきかせられるようになるはずです。
みんな頑張れ!!!