読書アプトプット#15 「後悔しない時間の使い方」
後悔しない時間
時間を無尽蔵な資源だと誤解している
生産性/時間への認識/大切なものの見極め/集中力
生産性が高い行動:楽しい/有意義と感じつつ、大切な人と一緒にいること(意味を見出せればOK)
死前の最も大きな後悔:大切な人との時間
1時間の価値は変動する:朝の時間は夜の時間の2,3倍
生産性の最大化:課題に専念することで高まる
1時間の価値は戦略が明確であればあるほど高まる
生産性は情熱や気概により変動する
生産性を図る:質問10段階評価(10が最高/1が最低)
①毎日エネルギーピークの時間帯を有効的に使えているか
②目を逸らすものを排除し、課題に専念しているか
③取り組んでいる課題は、長期目標の達成に役立っているか
④取り組んでいる課題にワクワクしているか
効果的にエネルギーを使う上での6ポイント
エネルギーを蓄える最善の方法は睡眠食事運動
エネルギーの集中:明確なビジョンと健全な戦略
活動の20%が結果の80%を産み出す
エネルギーの投資
エネルギーの補充
エネルギーの再始動
生産性を高めるための5つのレベル
レベル1:注意を逸らすものを排除する
レベル2:エネルギーを高める(基本の徹底)
レベル3:ビジョンを明確にして適切な課題に取り組む
レベル4:仕組みづくり:1日を効果的に計画する
レベル5:人との触れ合いを図る
生産性向上のツールを使用しない
シンプルな方法で徐々に生産性を上げる
課題を先延ばしにしてしまう理由
①目標が明確で無い
重要度/必要なこと/対処の仕方が分かっていない
書き留める(長期的な影響/自信/他者の期待)
②現状に対する認識が不十分
モチベーション:予め有しているもの❌活動により得られるもの
心理的障害:予想より難しい/必要だと確信していない
→タスクの細分化
思い込み:現代人間の現状維持のマインドを理解する
先延ばし:現状を無視し、仮想の自分に代行させている→まだ存在していない未来の自分に重荷を背負わせている
③集中力が乏しい
④自己不全感に苛まれている
不安に苛まれている/満足していないことを「認める」
ベストを尽くしている自己を正当評価する
達成出来て初めて「正しい」と思い込むのをやめる
⑤切迫感が無い
締切の設定/責任を持つ/影響を予想する
⑥効果的なルーティンがない
人間は習慣の生き物:5-10分程度から
⑦注意を逸らす要因がある
⑧やることがいっぱいで身動きが取れない
タスクの列挙/時間の確保
「時間に対する認識を改める方法」
過去と未来のメンタルモデル
過去:残念がる/変えようとすることは無意味
これまでの全ての成果を発奮材料にする
ポジティブな意味を探す
自身に思いやりを持つ
過去の重荷の鎖から解放するイメージを持つ
未来:想像力という才能を使う
イメージ通りの未来を思い浮かべる
上手くいかない可能性を見極める
人生は「有意義で楽しく挑戦的で思い出に残り自尊心を高め効果的で健康に役立つ」であるべき
「毎日を人生最後の日として過ごす習慣を身に付けよう、いつかその日は来るのだから。」
「感謝することは、人生の素晴らしさを認識することから始まる。既に恵まれていることを認識する。」
計画を立てる人と実行する人を頭の中で区別する
不快な思考が取り除かれるほど、現実にフォーカス出来る
気づきのエクササイズ
五感を順に→同時に意識する
呼吸:吸って吐くサイクルを1分間で繰り返す
瞑想:数分「解き放つ」という言葉を繰り返す
時間を「投資」とみなす
エネルギーの変換→思い出/スキル/知恵/サービス/健康
娯楽は大抵短い時間で済むもの
「疲れとエネルギーの相関は想像以上に無い」
時間を使っている分/投資する分の割合の調整
1日のうち非生産的な時間の生涯分を計算してみる
「長期的視点で考える能力」
人間は本来短絡的思考。将来像を絶えずイメージする
莫大な成果を挙げるためには、習慣の力を利用する
ビジョンが現実になる想像に喜びを感じる時、長期的視点での思考はずっと楽になる
「切迫感を持つ」
年間目標へのモチベ維持は難しい→3ヶ月単位の目標
頻繁な期日の設定
使ってはいけない危険な言葉:「時間が無い」
→責任逃れ(同情買い)/忙しく見せる等の理由
「適切に生産性を高める」
日頃の意識行動は長期的目標に合致しているか
本当に欲しいものは何か
誰にも影響を受けない場合どういう決断をするか
正直になるとしたら何を辞め何を始めるか
全てのことで成功するとしたら5年後にはどうなっていたいか
理想的な1日とはどのようなものか
残りの人生で一つにフォーカスするとしたら何か
何でも達成出来るなら3年の間で何を追求するか
何をしている時が最も幸せを感じるか
他人と比べ自分が容易く達成出来るものは何か
普段周囲から何が上手と言われるか
子供の頃何をするのが楽しかったか
どんな理由で誰を羨ましく思うか
時間とお金がたっぷりあるなら何をするか
自信があるなら何をしたいか
世の中にどういう働きかけをしたいか
「素晴らしいビジョンの5つの特徴」
ワクワク出来る/極めて明確/自分の価値観と一致している/強みを発揮できて生きがいを感じる/よりよく生きるために、自分を駆り立てる原動力になる
「時間を増やす方法」
周囲の人の時間を借りる(助けを求める)
賢く考える
①情報の収集/応用(行動なき知識は無意味)
②達人の心得
繰り返す/基礎の習得の徹底/プロセスを信頼する/謙虚な姿勢で学び続ける/長期的視点/コツコツ努力/焦点を定める
自分の行動を見極める7つのステップ
優先順位/重要度/課題に対する行動の明確化/自分がすべきか否か/効果的・効率的/他の課題と組合せる/課題の自動化
スキルを磨く
→身に付けるべきスキルを見極める、計画的練習
「時間を保存する方法」→お金
何かを買う→増資する機会を失っている
「時間とお金を切り離す」
自分の1時間の価値を計算する
時間を節約する為にお金を使えているか
成果報酬(レバレッジ)で時間も作れる
時間を有効活用する上での要素
他の人の時間・お金・知識・影響力/テクノロジー
「驚異的な集中力を養う」
1日に使えるエネルギーは限られている(ボトルネック)
マルチタスク:11分で作業中断→元に戻るのに20分
課題に少なくとも45分間中断せずに集中する
「生産性を高める究極のツール」=集中力
80:20の法則→行動の20%が結果の80%を決める
「集中力を高めてフロー状態に入る」
専念と集中/活動と意識の融合/自己認識感覚の低下/状況を自分が支配している感覚/時間感覚の変化/活動に本質的な喜びを見出す
フロー状態に入るには:
ルーティン確立
(毎日同じ時間に同じ場所にいる/仕事開始のきっかけ/どんな課題に取り組むか決める/とにかく取り掛かる/集中して作業すると自分に誓う)
注意を逸らすものを排除する
引き摺り込まれる/中断/誘惑/幻惑
CEO/COO/従業員
中断せずに働く
自分に思いやりを持つ(心のセーフティネット)
→セルフトークで特徴を自覚する