
第一節 東京ヴェルディ 観戦日記
国立での開幕戦に行ってきました!
来場者数は約5万3000人、、、
J1昇格プレーオフでの因縁もあり両チームのサポーターの熱もとても入っていて非常に雰囲気も良かった!

ゲーム内容は、、、
スコアは0-1で敗戦、、、、
前半40分にエスパルスの高木選手からのクロスを北川選手が合わせて失点。
得点を奪えず決勝ゴールとなりました。
期待の若手選手
No40の新井選手とNo27の白井選手!
新井選手は東洋在学中に特別指定でリーグデビューをしていましたが、今年が正真正銘プロ1年目。
交代してから左ウィングにポジションを取り、効果的なドリブルでチームを活性化していました。
相手DF2枚の間を強引に突破するシーンもあり今後にも期待できそう、、!
白井選手はユース昇格組の今季2年目。
まだ年齢も19歳と若く身長が185㎝とサイズもありながら、さすがアカデミー出身選手なだけあって足元の技術もしっかりしているなあと。
育成型期限付き移籍もできる年齢だけど開幕戦から試合に絡んでいるところを見るとチームからの今季への期待もうかがえます。
今節から見えた課題
守備のときに、DFラインが6枚並び6-3-1のような形になることもしばしば。
あまりに後ろが重たすぎて守備が後手に回るシーンが何度か見られました。
エスパルスのNo7カピシャーバ選手に突破される場面も多く見られ、チームとしての守備の狙いが少し見えづらいなあと思いながら観戦していました。
攻撃はうまくポケットに侵入し得点を奪ってもおかしくないシーンが何度かあったので期待できそう、、、。
次節は2月22日(土) 15:00 鹿島アントラーズとの一戦になります!
頑張れヴェルディ!