
世界が変わる。より良く。
世界はあと5年で劇的に変わる。
という話を聞きました。
気になってよくよく伺ってみると、どうやら5年もかからない見込みらしいです。
どう変わるのか?
何が変わるのか?
世界はよくなるのか?
本当に変わるのか?
楽しみです。とってもワクワクするお話でした。
盛大に世界を変えようとしている勢力があって、たくさんの人がより良く生きていける社会に向かうスピードが加速しているようです。
その一方で、我々は粛々と目の前の仕事に取り組みながら、とにかく子ども達の「食」におけるセーフティネットを構築していきます!
それぞれの立場で、それぞれの強みを生かし、それぞれの役割を果たしながら、皆で共に社会を良くしていく世の中が、一部では既に出来上がっています。
ものすごいスピードと規模感で世界に社会的インパクトをもたらしている方と、お話しさせて頂きました。
「その秘訣は何ですか?」
と質問しました。
「謎の確信です(笑)」
と返ってきました。
これから社会が絶対に良くなっていく。子どもが理不尽に涙を流すことがなくなる。善意で社会が回るようになっていく。
こういったことに対する確信があると、仰っていました。
みなさまからも、是非お力を貸していただきたいです!
本当に本当に、本当に恐れ入りますが、ご支援いただきたいことを以下にまとめさせていただきました。
もしいずれかでご協力いただけたら、大変ありがたいです。
①飲食店オーナーの紹介
お知り合いの飲食店オーナー様に、我々の活動に対して前向きになって頂けそうな方がいましたら、ぜひご紹介いただきたいです。全国行脚や、定期開催しているオンライン説明会に、ご案内いただけたら幸いです。
全国行脚の申込
https://forms.gle/Ub9mh2MKqDvRhaLN6
オンライン説明会の申込
https://forms.gle/MJ9Z9fiH82k23PnP9
②クラウドファンディングの支援と拡散
飲食店によるフードリボン活動を全国展開しながら、障害者雇用への貢献も目指し、挑戦しております。もし情報の拡散などにご協力いただけましたら幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/view/616061
③個人・法人の協賛サポーター
フードリボン活動を全国に普及させていくための本部・事務局資金を募集しております。食のセーフティネットを構築し、子ども達の健やかな成長をサポートするべく、大切に使用させていただきます。
https://longspoon.net/donation-payments/
④SNSフォローと拡散
フードリボン本部活動の裏側や、成果実績の報告、協力の依頼などをさせて頂いております。活動の認知拡大に向けて、お知らせいただけるとありがたいです!
Facebook
https://www.facebook.com/groups/194507645825161/
Instagram
https://www.instagram.com/food.ribbon/
Twitter
https://twitter.com/food_ribbon