札幌市長になったつもりで、札幌市の公共交通機関 「未来図を」 描いてみました
札幌市長になったつもりで (笑)
札幌市の公共交通機関の
「未来図」 を、描いてみました!
大きな画像は、下記をクリック!
↓ ↓ ↓
税収が足りない、経費を削減する
… などなど 「我慢する政策」 が目立つ
そんな、日本全国の行政ですが …
やっぱり 「夢とか希望」 とかを
ウソでもいいから (笑)
ふんだんに見せてくれないと …
市民は 「やる気」 が
出てこないと思いま~す!
どうでしょうか~?
札幌市長&札幌市の役人さんたち
さて、この 「未来図」 の、ポイントは …
① 現行の地下鉄3路線を
それぞれ、東西南北へ延伸する!
(掘らなくてもイイ場所は地上を走らせる)
② キーとなる駅を、円形につないで
新規に 「環状線」 を、走らせる!
そして、もちろん …
③ 丘珠空港から
東京線・関西線・国際線を飛ばす
この 「未来図」 を、実現させるためには
① 札幌市に
「おカネ=税収」 が、必要です
② 多くの税金を支払える
「市民」 が、必要です
つまり …
③ 札幌市全体として
「稼ぐチカラ」 が、必要です
守っているばかりじゃ
いつかは 「滅びちゃう」 わけです!