![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41612616/rectangle_large_type_2_7aff83c86cf76fc2acbd855f7f40bfbf.jpeg?width=1200)
毛糸の可能性もありウール!
でけたよ、クリスマスに間に合った。シェフの分の靴下。
だいぶとっ散らかって、かかとの色を変えるの忘れて編み進んでしまった。履き口の毛糸も切れてしまって、別の色で。この履き口が結構お気に入りだ。ダブル仕立てって手編みの靴下ではあんま無いじゃない。より靴下感がいや増すのよ、自分の中で。色が違うとかそーゆー事は目をつぶってだな。
履ければ問題ない!(B型)
右左の区別が付けやすくていんじゃないの?知らんけど。
練習だから!うーん、とりあえず達成感。
残りの自分のは慎重に編もうっと。あと模様編みもしてみたいんだよね。靴下編みは楽しいなあ。しかし!なんとなんと5本指手袋も編めるって事が判明したんだよ。手袋も編んでみたいなあ。
ウチとこのクリスマスは先週やったんだけど、デパ地下で買ったお高いブランド鶏のローストチキン。
5000円近くしたパティシエのケーキ。そりゃもう美味しかった。
今年もあと少し。楽しく過ごしたい、ずっと。