![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52223799/rectangle_large_type_2_c419a82bf8b104dd742a3db1cea9a7ef.png?width=1200)
頭の中を書き出すツール
マインドマップをみなさんはご存知でしょうか?
説明しづらいので画像を載せておきます。
転載:マインドマップの学校
頭に浮かんだアイデアや考えたいること一つ一つの要素を繋げていき、マップのように形作るものです。
頭の中で考え、自分は把握していると思っていることを書き出すことで情報が整理されます。
また、人に自分の頭の中を伝えるにもってこいのツールです。
僕は感覚派の人間でなかなか自分の頭の中を正確に伝えることが苦手です。
自分では筋の通ったことなのですが、他人からすると「こいつは急に突拍子のないこと言い出したぞ」と伝わりきってないことが往々にしてあります。
とそんなとき使うと良いのがこのマインドマップです。(と言いつつ久々に描いて今日その有効性をじっかんしたわけですが。。。笑)
なぜ、マインドマップを書こうと思ったのか。
それは先日あるワークショップをさせていただく機会があり、それを準備しくれた方(株式会社スタディーズ榊原さん)とお話しながらワークショップ進める中でこんなにも自分の考えは人に伝わっていないのかと伝えることの大事さを感じたからです。
榊原さんありがとうございました!
伝えきれていない相手とはビジネスパートナーでもある兄なのですが、
実は少し前までは兄と暮らしていたのでしょうもない会話があったのである程度意思疎通も取れてたりしました。
しかし、現在は別々に暮らしているのでそいう会話減っていました。
そして先日改めてその重要性に気づいたわけです。
とはいえ暮らしてる環境を戻すわけにもいかないので、久々にマインドマップを書いてより明確に頭の中を伝えようと試してみたわけでございます。
みなさんも是非試してみてください!
シンプルにノートを取るときも使えたりしますので!