見出し画像

こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトの なゆ(♀)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に
「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに
「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています!

みなさん、5R(ファイブアール)という言葉をご存知ですか?
3R(スリーアール)は最近ではよく耳にするようになったかな?と思います。
まず、3Rについて確かめてみましょう!
3Rとは…


Reduce(リデュース) 
     
発生抑制。減らす という意味。
     ごみになるものを作らない、買わない事。

Reuse(リユース) 
     再使用。もう一度使うという意味。
      使わなくなった物を使ってくれる人にゆずったり、
     繰り返し使えるものを使う事。
         
Recycle(リサイクル) 
     
再生利用。
     使い終わった物を資源として再び利用する事。
           
では5Rとは…
3Rに2つ加わります。

Repair(リペア) 
     
修理。
     壊れたからと捨てるのではなく修理してまた使う事。
         
Refuse(リフューズ) 
     
断る。
     不要な物は受け取らない事。
           

日頃から何気なく5Rにつながる行動をしている方も多いと思いますが…
私達にできる5Rを考えてみませんか?

Reduce(リデュース)
   ・食べきれる分だけ購入し、食べ残しなどの食品ロスを減らす
   ・レジ袋を減らすためにエコバックを持ち歩く
   ・詰め替え用品を利用する
   ・使い捨ての物はあまり買わないようにする
   ・長く使えるものを購入する
   ・一時しか使わない物はレンタルサービスなどを利用する

Reuse(リユース)
   ・サイズアウトした子供服を知り合いに譲る
   ・使わなくなった物をリサイクルショップに持っていく
   ・瓶など回収している所に持っていく

Recycle(リサイクル)
   ・新聞、ペットボトル、缶、瓶など、資源ごみに出し、再生する
      新聞→トイレットぺーパー
      ペットボトル→洋服
      使い終わった段ボール→きれいな段ボール
   ・生ごみをコンポストでたい肥にする
   ・着れなくなった服などでカバンを作って再利用する


Repair(リペア)
   ・服やぬいぐるみなど、やぶれても縫って使うこと
   ・古くなった家具、電化製品なども修理して使うこと

Refuse(リフューズ)
   ・エコバックを持ち歩き、スーパーの袋など断る
   ・割りばし、スプーン、フォーク、ストローなど、不要な時は断る
   ・マイタンブラーを持ち歩き、容器に入れてもらわないよう断る
   ・フリーペーパーやノベルティなど、不要な物は断る
   ・過剰包装を断る

皆さん、すぐに取り組めそうな事はありますか…?
1人1人、小さな事でも、みんなで取り組んでいけば、
少しでもゴミを減らしていけるのではないでしょうか?
ゴミを減らし、地球環境に優しい暮らしを心がけていきたいですね。

 今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

和歌山 食と暮らしプロジェクト

主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング

担当:藤井

和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども
随時お届けしていきます。
お友だち登録よろしくお願いします♪
@942lhkup


いいなと思ったら応援しよう!

和歌山食と暮らしプロジェクト
サポートしていただけたら嬉しいです♪いただいたサポートは、プロジェクトの活動費として社会に還元していきます!