人を確保する採用マーケティング活動の重要性
人を確保する採用マーケティング活動の重要性
いまのサービス業での営業活動のなかで、まず考え方の視点をかえる必要があると存じます。
それは、売上を上げる=人を確保する という状況にあります。
つまり、人の確保と売上を上げることが、同じ程度の重要性を持っていることです。
売上は客単価、席数、回転率、営業時間によって左右されます。
この売上が人の確保ができないため、サービスが行き届かない、お客様が来店されるピークタイムでも人手不足で稼げない、シフト調整ができず営業時間を絞らざるを得ない状況にあることです。
最近では、人員不足で店舗内スタッフにコロナ感染者がでると、濃厚接触者の関係で店舗休業も余儀なくされています。
余裕のない限界人員での店舗運営はリスクもはらんでいます。
人員不足であれば、売上を伸ばすチャンスを失ってしまいます。
図で表すと、
採用力・定着力の強化プロセス
私どもの人財確保と定着化にたいする考え方は、以下の二つのプロセスに分けられます。
それは、「採用対策」と「定着化対策」です。
まずは、人の確保が第一条件となります。次に確保した人財に生き生きと活躍してもらう事です。
図解しますと次のステップとなります。
採用対策での課題
人手不足、その原因とは...
日本の人口減少、特に若者の生産年齢人口の減少が著しいのが現在の日本です。
このようなことは、人口統計データからも当然のこととして、皆さんご存じです。
しかし、幹部のなかには、過去の高度成長期と同様な採用活動を期待している事があります。
多くの人財を採用して、自社に適した者だけをふるいにかけるパターンです。
今は、少ない人財からも、自社になじんでもらい、育成・定着化を進める方法に変わっています。
《関連記事》実力店長になるには・・・規律が乱れている!
教訓:
◉ザルでの採用は終わった、今後は厳しい採用環境が当然となる
◉新規募集→受付対策→面接→初期教育→定着化 まで一連の流れで考える
採用対策について、ご相談したい方はお気軽に info1@zukai.jp へメールください。・"頑張れ外食産業!"チャンネル 運営者:図解工房 山本稔
HPは:https://www.zukai.jp/
・メールでのご相談や感想は:info1@zukai.jp