見出し画像

大人の夏休み自由研究_準備

灼熱の中、大人には子供の夏休みのような長期間のようなものはないですが、宿題をやらなくて済むと考えれば、自分は大人の夏休みは快適です。


そんな、緊急事態宣言で外飲みという楽しみがなくなった8月に

何か楽しいことをしたいなと考え・・・

考えた結果


ランニングで使用する、サンダルのようなランニングシューズを作ってみようと思いつき、帰りに東急ハンズへ・・・・


しかし、探しても探しても見つからない。

小さい店舗では、おいている商品ではないだろうなと思って散策しましたが、やっぱり見つからなかった。

ちなみに、今材料の準備ですが

作ろうとしているのが

ワラーチ

ワラーチは、メキシコの北西部アメリカ州の先住民族タラウマラ族(ララムリ)が履いているサンダルです。 タラウマラ族は、日常的に100マイル(160㎞)もの長距離を走ることから、“走る民族”と呼ばれています。

作り方は下記を参考に、材料を集めています。

その中で、材料としてはネットで買うと色々不便だと思って実際の店舗で購入したのが

パラコード


googleで調べると

パラコードというのは、パラシュートコードの略称のことです。
一般的にはパラシュートコードと言うよりも、パラコードと呼ばれることが多いです。
第二次世界大戦時代から、パラシュートのキャノピー(傘)と人を繋ぐロープ部分に使用されてきました。実際に軍でパラシュートで使われるものは、ミルスペックという軍規格のパラコードが使用されています。

パラシュートに使われるすごく丈夫が素材で、

質の耐久性が強いことと、擦れに対しても普通の糸よりも表面がすべすべしているので、こいつを採用。

東急ハンズの近くにあった、登山専門のショップにパラコードがあるのを頭に入れていたので

今回は、片足で1.5メートル~2メートル分を使うと仮定して

4メートル購入。

1メートルあたりが100円なので400円+税で済みました。
今回は青をチョイス
(赤と青だけしかなかったので・・・・・)

画像1


アマゾンやyahooショッピングなどで購入すると余計な量を買うことなるので、今日の本来の目的は達成することができました。

足りないのは、

・ビブラムシート(ネットで取り寄せ)
・穴あけポンチ(ダイソーで購入予定)
・接着剤(糸と穴を固定するため)

予定では2500円程度でできる予定ですが、なかなかこのビブラムシートというのが売っていない。

アマゾンで買うのは簡単だが、せっかくならばついで買いしたほうが送料も安く済むということで、なかなか決断ができませんでした。


今回は、yahooショッピングで購入。


週末の土曜日は、涼しい部屋で工作を予定しています。


出来上がったら、またネタとして書く予定です。


ただし、厚さが7ミリのシートなので、けがするのではないかと不安であります。



この記事が参加している募集

サポートいただき、有難うございます。サポート以外でもスキやフォローいただけると、今後のnote活動の励みになります。