![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150710592/rectangle_large_type_2_db460f7bf5a1d03d2ada4a384a6fa2f7.png?width=1200)
週末に家にいる練習 外飲みを防止するためにやり始めた以外なこと
そろそろ、この生活最大の課題と向き合わなければいけない。
暑いこの時期と、台風で天気が悪いこのタイミングこそ
最大のチャンス。
記事をみつけていただき、ありがとうございます。
昨日、台風直撃であったものの有給休暇を申請し
どこもいけないお家時間を楽しみましたが・・・・・・
実は、ここ数年間、ある課題を抱えています。
「週末に余計な飲みをしないようにするには、どうすればよいか?」
ということ。
今まで散々、誘惑に負けてしまっていましたが
ここにきてあることを導入することにしました。
今日は、今まで数年間の課題だった
外飲みを控えるために導入したことをお話ししようと思います。
在宅のストレスが爆発する週末
普段は在宅ワークで、外に出かけることはありませんが
週末に近くなる、金曜日・土曜日に禁断症状が現われます。
普段の平日は通常通りに仕事をこなすのですが・・・・・
在宅のストレス(特に人恋しさ)を発散したい欲求が起き、どうしても
外に出てしまい、まあまあなアルコールを摂取する。
そして、翌日は・・・・飲み過ぎたなと反省。
お財布からも色々紙が減っている。
こんな週末をなんとか断ち切りたい。
せめて、頻度を毎週から2週に1回としたい。
そんな願望を持っているのですが
ことごとく失敗していった過去があります。
お家時間を充実させるために・・・・・・・
そこで、これでは解決しないと今年は
色々とやってみることにしました。
対策1:暑い夏のきつさと家飲みを利用する。
8月の後半ですが、とにかく暑い。
朝と夕方の散歩をすると、どうしても汗だくになり
tシャツ・ズボンは一度着替えないといけない。
なので、一旦出かける欲が発生したら
ウォーキングに行って、不快な外の気温で
精神的なショックを与えて
もう、行きたくない・・・・・と思わせる。
ですが、これでも逆に外飲みしたくなったときは
家である程度のお酒を飲んでしまう。
家のみでは確かに、人恋しさはなくなりませんが
アルコールを入れておくことで
普通に外飲みしに行ったら、酔ってて事故るから辞めておこう。
※外飲みするときは歩きor公共交通機関を利用
という精神的なストッパーが働くことが、最近判明。
そして、家だと安心することもあり、お酒の周りが早い。
早い段階で、外出欲が消える。
このあたりは、もう少し実験的にやってみようと思っています。
対策2:外出のルールを細かくする。
たとえば、
・昼ご飯を外食で済ませた場合は、夜のみをなしにする。
・家の事情で親戚が遊びにきた場合は、外出も外飲みも行ってよし。
・2日酔いするまで飲んだ翌週は、絶対に夜飲みNG。
・日曜日は仕事のこともあるから、飲まない。
・はしごする店は2件まで
など
必ず週1で行ってしまう自分のルーティンに
制限を設けることに。
ちなみに、今日は歯医者の予定があり午前中に出かけたのちに
外で外食をしたので、外飲みはNGです・・・
対策3.家でする楽しいことを増やす
たとえば
久しぶりにゲームをやってみる。
この活動をするために捨てたはずのゲームの解禁です。
ですが、昔ほどゲームへの情熱は正直ありません。
ただ、甥っ子がいるのでそのゲームを見守るという
ポジションにし
家にいた方が面白いコンテンツがあるよねという状態に。
最近、ポケモンの新作を買ったのですが
これで、自分の外飲み欲が減るのであれば安い買い物だと
決断しました。
すると、家で楽しいことが増えているので
自然と外に行きたい欲も起きずに済む。
工夫次第ですが、ちょくちょく生活に変化を加えていこうと思います。
最後に
外飲みを控えるために導入したことをお話ししてみました。
ですが、完全に外飲みを禁止するのはNGだと考えています。
禁止ではなく、制限です。
ゆるいルールを少しずつ守れるようになって、徐々にルールを
厳しくしつつも、抜け穴は残しておいたほうが久しぶりの外飲みが
貴重に感じるからです。
最近は、色々やりたいことが増えていき、出費の大問題になっていた
外飲みをある程度改善して、浮いたお金を別の活動に使っていきたいと
思うようになったのがきっかけです。
ですが、唯一会社以外のコミュニティーの人とあることができる
機会なので、しばらくは頻度と費用のバランスをみながら調整してみます。
まずはこの数週間は暑さが厳しすぎて
行くという欲も起きないので、この季節を利用して自分の脳みそを
騙していければいいかな。
外飲みが多くて、出費と翌日の飲み過ぎで後悔する人の参考になれば
幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ふぉあぐら
いいなと思ったら応援しよう!
![ふぉあぐら🐔副業で脱サラを目指すシステムエンジニア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156781268/profile_dcdfb97ba8d27f7e5cd2d31f58983490.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)