![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163813552/rectangle_large_type_2_6cdecd6cbc6a99b53d6028c39e422689.png?width=1200)
気が付けば180週投稿達成していた 「続ける」は最強武器だと思ったこと
先週の投稿で、180連続投稿のバッチをいただきました。
相変わらず、自分勝手な記事を投稿しているため
フォローやいいねはそこまでではありませんが・・・
自分自身、とにかく続けるを徹底してこれた結果が出たことは
素直に良かったなと思っております。
記事をみつけていただき、ありがとうございます。
2021年の6月から続けているnote投稿ですが
一年間は毎日投稿。それを達成して以降は週一投稿のスタイルで
やらせていただいていますが・・・・
気が付けば3年以上が経過したのかと、あまり実感はありません。
文章力が上がったわけでもない。
稼げるようになったわけでもない。
自分は自然とルーティーンで
続けられるものを見つけることができたなと感じています。
今日は、180週連続投稿ということで自分がnote生活で得た
「続ける力」についてお話ししていこうと思います。
最初の一年は意地
正直、週一にはなったものの、当初は
ここまで投稿を続けるとは思ってもいませんでした。
2021年6月からのnote投稿を一日も休まないで
連続投稿をやり抜くという決意で、始めたことがきっかけ。
最初は、本当にしょうもない意地でした。
仕事のミスでこっぴどくお客様側の上司に言われて
ムカついたことが、原動力でした。
このままじゃダメだ、そんな気持ちで
目に入ったのが、note記事の連続投稿。
当時は達成している人も多かったので
「1年間連続でやれば何かが変わるかもしれない?」
こんな感じのノリです。ww
途中で連続投稿が途切れることもありましたが
そういうときは、当時のきっかけを思い出すようにして
必死でネタを探して、文字に打ち込んだ記憶があります。
・突発的な残業で、帰りの電車の中でスマホをいじって投稿する
・風邪を引いて、連続投稿最大のピンチを味わう
・途切れるのが怖かったので、達成数日は変な緊張感になる。
色々ありました。
達成した日は一気に体の緊張が解けた感じと
もう毎日やらなくていいんだという安心感もありました。
懐かしい思い出です。
※達成しても特に目立った変化等はなかったですが、自信にはなりました。
二年目以降は、自由に週一で書くで定常化する
note生活二年目以降は、他の活動(X投稿、ブログ記事作成・株式投資)などに時間を充てるため、連続投稿は辞めることに・・・・。
ですが、せっかく1年間365日連続で投稿を達成したんだから
終わらせてしまうのは勿体ない。
けれど、そこまでのストイックさや時間的な余裕もないので
週1ペースというスタイルに落ち着く。
書くときは土日のいずれかというスタイルは
ここ2年間まったく変わっていません。
逆に、このルーティーンがなくなると気持ち悪いという感覚なので
書いているという感じになります。
甘く考えていた、継続力の地味な凄さ。
そして、この生活を続けていったら180週連続投稿達成。
ですが、自分自身は習慣化してしまっているので
特に意識をしたわけではないです。
「気が付いたら達成していた」が正しい。
最近思うことは・・・
継続力って、立派な武器になるなということ。
自分自身は、性格的にも短期的な得をそこまで
良しと思っていなかったり、社会人になってからは挫折ばかりの
人生だったので・・・・
人が面倒くさい、地味だと思うことに対しては
そこまでネガティブに考えてはいません。
逆に、究極の地味さである「継続・続ける」に関しては
思っている以上に大事だと思っていて、
noteの投稿を始めるときに重視していたものも・・・・
「いいねを増やして、稼げるようにしよう」とう目先ではなく
「まずは連続投稿達成してバッチを手に入れる」という長期的な得を得るという考えでした。
※経済心理学でいう、マシュマロ実験みたいなのものですかね?
なので、続けることができる分野に関しては
当たり前にできることが、意外とその人の武器になったりもします。
「すぐに結果はでない。結果が出るのには時間がかかる。」
この考えがあったからこそ、ここまで連続投稿ができたのではないかと
自分なりに思うところがあります。
最後に
180週連続投稿達成ということで
続ける力について、お話ししてみました。
最初は意地で続けたnote生活でしたが
気が付けば、noteだから続けられたような気もします。
なので、自然と続けられていることは
もしかしたら、特別な能力なのかもしれないので
そこは自信を持っていい分野だと思います。
ですが、360週連続投稿を考えると
あと3年半後だから2028年の6月かい!!
・・・・自信はないですが
そこまで続けられたら、いいなと思っております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ふぉあぐら
いいなと思ったら応援しよう!
![ふぉあぐら🐔副業で脱サラを目指すシステムエンジニア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156781268/profile_dcdfb97ba8d27f7e5cd2d31f58983490.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)