見出し画像

ブラックスワンのタレブ氏、ビットコインはポンジスキーム

6/28の日経平均は-18.16円の29048.02円。
15時時点のドル円は、110.652円、
6/25の同時点は、110.833円でしたので、
18銭の円高でした。

ユーロ円は、131.966円、
6/25の同時点は、132.339円でしたので、
37銭の円高でした。

東証一部売買代金は、1兆9680億円

今日の日本市場は朝方こそ週末のNY市場の
上昇を受け買いが優勢になりましたがすぐに
下落。

その後はもみ合いながら引けた形です。
現在の欧州市場はまちまちの状況。
現在(22:17)のシカゴ日経平均先物は-18円。

これといった材料がない中、今日のNYに
注目ですね。

さて、最近のビットコイン、350万円を切り、
ひょっとすると、300万円を割り込むのか
という動きの中から、400万近くまで戻すという
動きを繰り返しています。

そんな中、ブラックスワンの著者タレブ氏
過去のインタビューが取り上げられています。

仮想通貨は、変動の大きさからお金としての
役割はない。つまり信頼あるお金は、物の価値を
証明してくれるが、仮想通貨は変動の大きさから
お金の価値の本質、価値の保全ができない。

簡単に言うと、仕入れ等が存在するビジネスでは、
顧客が買う時に仮想通貨を使うと、変動の大きさから
販売側が赤字になる可能性も大きいこと。

つまり普通の商売には使えない。

そして…ハイパーインフレがくると
仮想通貨価値はゼロになること。

そしてそして、仮想通貨のシステムは、
ポンジスキームとよく似ていると語っている。

このインタビューの内容を検証することは
さておき、変動幅が大きすぎるビットコインは
安定投資には不向きなことは確定的。

つまり、資産のアセットアロケーションに
ビットコインは適さないこと。

このことは、ブラックスワンの著者タレブ氏に
大いに賛同できますね。

今後の仮想通貨の動きにも注目して
行きましょう。


画像1


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集