2021年および2022年寄付実施のご報告
当塾の売上(教材費を除く)は、あしなが育英会への寄付を通じて、病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が働けない家庭の子どもたちの奨学金、教育支援、心のケアに使われております。
この度、2022年中の寄附金受領証明書が届きましたので、ご報告を忘れていた2021年分も併せてご報告いたします。
2021年:5万円
![](https://assets.st-note.com/img/1676205374763-9PSR4PCPtB.jpg?width=1200)
2022年:15万円
![](https://assets.st-note.com/img/1676205421986-yfcN19vTBE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676205422023-Uq2lyg0Xoi.jpg?width=1200)
2023年の見通し
私のキャパシティの問題により、通常授業による収入の寄付は2022年水準が限界です。
2023年は通常授業に加えて、教材の販売や当塾を応援してくださる方によるマッチング寄付(当塾の寄付に上乗せする形式での寄付)による収入増を考えています。
当塾の活動が、経済的な困難の中にいる子どもたちへの教育支援の一助となるべく、引き続き算数教育の研究を続けてまいります。