見出し画像

業務用エアコンの知見がある方、機種選定のお手伝いをしてくれませんか?

こんにちは。はじめまして。

突然ですが、私の勤務先である「建設資材を扱うITベンチャー」が急成長中につき、その成長スピードに対して人的リソースが追いついておりません!💦

特に私が担当している空調領域・・・その中でも「業務用エアコン」の知見をお持ちの方を現在探しております。(居住地問わず)

※その他あらゆる分野・業務領域で人が足りてませんので、ご興味のある方はぜひ弊社採用ページへ・・・


取り急ぎ、こちらのnoteでは事業内容をざっくりお伝えするとともに、業務用エアコン経験者様に向けた募集要件を記載いたします。

また未経験の方でもお任せしたい仕事は沢山あるので、事業内容や私個人に対してご興味をお持ちいただける方(私に興味ある人はいないか笑)は最後までお目通しいただけると嬉しいです🙇‍♂️

やっていること

住設機器、内装資材などの建設資材を全国の工事会社様に販売しています。

拠点は東京のみで対面営業ゼロ・営業所もゼロ。事務所費や営業人員の経費がかからないので、既存問屋と比べてお安く製品を提供できる、というデジタル問屋サービスを展開しています。

これだけを書くと「なんだ、ただのネット販売業者か」と思われてしまうのですが、実態は異なります。

例としては
スマホ1台で問合せから発注まで完結できるインターフェイス
・マイページ機能による案件管理(現場別の発注管理・原価管理が可能
直感的に利用できる見積システムを搭載
チャットツールによる迅速な対応
月別の発注額の可視化
・配送条件別の価格の可視化(荷受けありなら送料無料など)
メーカー、専門商社の経験者による正確な対応
分業制による専門性の担保

・・・挙げたらもっとありそうですが

「スマホで使えてデータが可視化されてめっちゃ使いやすいじゃんこれ!!」

という反応を9割以上の工事会社様からいただいています。(これらの機能はすべて無料です)


建設業界の課題

建設資材の問屋・商社に勤めたことのある方、または取引をされたことのある方ならご存じかと思いますが、建設資材業界のDXはまったく進んできませんでした。

もちろん、各社ごとにITシステムを導入して改善している部分もあるでしょう。例えば工事の領域で言えば、ドローンの導入、アンドパッドさんに代表される管理ツールにより改善されたことも多いです。

しかし、建設業の仕入れ・受発注のあり方を根底から改善していく仕組み・DXは、いまだかつて存在しませんでした。


私は20代の8年間、建設資材商社で働いていました。住設機器や管材がメインで、顧客からの注文はFAX、やりとりはメールか電話でした。どうやら現在も続いているようです。

前職の会社では取引データはオンプレミスで管理し、主要メーカーへの発注業務はメーカー独自のクラウドサービスを利用していました。ここで大事なのは、商社・問屋・メーカーの基幹システムがオンプレであれクラウドであれ、最終消費者である工事会社はその恩恵をまったく受けてこなかったという点です。

つまり現在に至るまで、工事会社が正確な仕入価格を確認したり、納期を調べたり、発注履歴を管理するには、その必要性が発生するたびに仕入先の問屋・商社に問い合わせているのです。

当時の私も「あらゆるデータをクラウド上に置いて、工事会社に自分たちでアクセスしてもらう」なんて、まったく考えにもありませんでした。思い返すと、納期回答は事務の方が手書きでFAXしてくれていたなぁ・・・懐かしいです。

工事会社が人間を介さず瞬時にあらゆる資材発注に関わる情報にアクセスできる仕組み、それが我々の提供している価値です。


また営業面でも良いことがあります。前職の商社では対面・訪問が基本で、1営業:n社担当制。多いときで30社ほどを担当し、窓口はすべて自分。対応の質、スピードは個人の力量に依存せざるを得ませんでした。

これも今はクラウド上(チャットツール)でコミュニケーションを取ることで、問合せ別に専門のCS部隊が動くことができます。対応の品質を一定のクオリティに維持でき、働く側としても得意な領域で専門性を存分に発揮することができるためとてもヘルシーです。



どうですか?これがデジタル問屋サービスの・・・です


ええと、実はこの記事を書くことを許可取りしていないので、社名およびサービス名は察していただけると・・・🙇‍♂️
過去記事に社名を思いっきり出してますし、ここまで開けっぴろげに書いてるのでもはや隠す意味もないのですが(笑)


ということで
・全国の取引先を絶賛拡大中!
・少ない人数で対応できるとはいえ限界があるよ!
・そろそろ人が欲しいよ!
・いまだかつてないスタートアップ(成長率)を経験できるかもよ!

そんな会社です。


業務用エアコンを一緒に売りませんか?

本題です。 パッケージエアコン、ビルマル・・・これらを機種選定できる方を探しています。

今は私一人で対応している状況で、リソースが足りず・・・正社員・外部委託問わず、参画またはお手伝いをしていただける方を血眼で探してます(バキバキ)


求める人物像:いい人!明るい人!仕事が丁寧な人☺️
求めるスキル:パッケージエアコン、ビルマルの知見をお持ちの方

「経験はないけど興味はある!」という稀有な方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。簡単な見積業務なども大量にあるため、条件次第では何かしらお任せできるかもしれません。スプレッドシート(エクセル)が得意な方など、絶賛お待ちしてます。

働き方:正社員・業務委託・アルバイト・・・なんでもOK!要相談。
働く時間:フルタイム・パートタイム・週1勤務・案件別の対応・・・なんでもOK!時間に縛られず、案件毎での対応も可。

仕事内容:機種選定、既設機器の仕様確認、見積作成業務など
・ご経験に応じてお任せいたします。
・高度なお仕事を担当いただく場合、条件面も優遇いたします。
・時間に縛られず(締め切りはありますが)お好きなタイミングで作業していただけます。
・リモートOK。基本リモートで作業いただく想定です。
・給与支払は固定・時給・案件単価、いずれも相談可能です。
・正社員以外は会社との契約ではなく、個人的な契約を想定しています。


ぜひ一度、カジュアルにお話ししませんか?
ご連絡はこちらのnoteのコメント欄または以下のアドレスまでメールください🙇‍♂️

tatsuhiko.nakayama5114@gmail.com


※もし興味をお持ちいただいた方で時間に余裕がありましたら、下記ブログも参照くださいませ。スタートアップの生々しい現場を書き綴っております。




いいなと思ったら応援しよう!