
#209_下山事件(Shimoyama Case)
下山事件については、国会図書館に関する記事で軽く触れたのですが、
ミステリアスな事件なので、関心のある方はけっこう多いですね。マンガとか小説の題材にも使われますし。
英語の勉強かねて、たまにGHQ作成のドキュメント「Shimoyama Case」をざっくり読むのですが、
その中で、以下のような記事がありました。
東京地検の検事が、報道機関に対し、本件は死後轢断であったという検視の結果を述べたとのこと。
下山事件は、公式見解としては自殺説・他殺説について確定されないまま今に至るわけですが、こうして事件直後の報道をみると、他殺を裏付ける証拠について触れているものが多いんですよね。ところが、生体轢断であるとする別の検視結果も出たりして、結局うやむやになって、そのうち時間の経過とともに関心も薄まっていったという感じかと。このあたりも謎めいています。