見出し画像

開幕直前!Flyのプロ野球順位予想

こんにちは、Flyです。

いよいよ2021年のシーズンが開幕しますね!
私も野球ファンとして、そして横浜ファンとして開幕を今か今かと待ちわびているわけですが、開幕前の野球ファンが絶対やってることがあります。
それは順位予想です。

私も毎シーズンふわっとした順位予想をするのですが、せっかくnoteを始めたんですから順位予想を記録に残しておいて、的中させたときに「ウェーイ、当たった~」って感じで自慢できるようにしておこうと思います。

順位予想だけをしてもしょうがないのでFly的注目ポイントとコメントも書いていこうと思います。
それではさっそくまいりましょう。

パ・リーグ

1位 ソフトバンク
2位 ロッテ
3位 楽天
4位 西武
5位 日ハム
6位 オリックス

ソフトバンク
注目ポイント:ケガ人
ソフトバンクといえばケガ人が出てもその穴がすぐ埋まるイメージがあるんですが、今年もそれができるなら1位安泰かなと考えました。
ですが、その穴が埋まらなかったり、だれがケガするかによってはわからないですね。

ロッテ
注目ポイント:投手陣
ロッテの投手陣は勢いのある若手から実績十分の中堅、ベテランまでそろっていると思います。特にこの選手がすごいというよりは平均点が高いといった感じですね。吉井コーチがいる間はロッテの投手陣がダメになることはないと思ってます。

楽天
注目ポイント:先発ローテーション
今年の楽天の先発ローテは私が把握する限り、実績十分の涌井、田中マ、則本、岸とドラ1ルーキーの早川の5人に+1だと思うんですが、開幕前にこんなに確定している場合は開幕してすぐはともかく交流戦に入るころには崩れていることがよくあります。それを踏まえてこの5人を見るとキャリアの下り坂に入ってもおかしくない年齢の4人とプロ未経験のルーキー1人なのでこの例に入ってもおかしくないと考えました。

西武
注目ポイント:外野
西武の野手といえば勝手に生えては抜けていくイメージがあるのですが、秋山が抜けた後の外野は攻守がそろった選手がいません。今年の西武の外野を私なりに考えたときセンターは金子で他ははっきりとは決まりません。2000本安打を狙う栗山がレフトorDHに入ることを考えるとライトを守る選手の奮闘が重要なのではないでしょうか。

日ハム
注目ポイント:ショートストップ
守りの重要ポジションであるショートには守備のうまい選手を置くべきだと私は思います。つまり、中島をレギュラーにするのが良いと思うのですが、今の日ハムの打撃力を考えたとき、打撃の良い選手を置くことになるでしょう。そのような選手が守備を無視できるほどの打棒を発揮できれば順位も上がってくると思います。

オリックス
注目ポイント:中継ぎ
先発はいいけど中継ぎがダメダメだからリードを保つことができないことがオリックスの課題だと思うんですが、今年は能見や帰ってきた平野の加入によりテコ入れされたと思います。それらの新戦力と現有戦力によってそのあたりがちゃんとマシになると最下位の回避はできるんじゃないかと思います。

パ・リーグはあまり見てないのもあってあんまり自信がないです。
せめてA・Bクラスくらいは当たったらいいな。

セ・リーグ

1位 巨人
2位 阪神
3位 中日
4位 ヤクルト
5位 広島
6位 横浜

巨人
注目ポイント:監督
原監督の采配は基本的にはいい采配だと思っているのですが、内野5人シフトをはじめ時々おかしくなる時があります。2020年シーズンも9・10月に調整とか何とか言って負けまくった上、日シリもあんなことになりました。実績のある選手はキャリアの下り坂に入ってもおかしくない年齢ばかりなので噛み合わなかったときは順位が落ちてもおかしくないと思います。とはいえAクラスは固いと思いますが…

阪神
注目ポイント:守備
今年の阪神は投手力も打撃力も高いと思います。となれば目下の課題はやはり守備ですね。本拠地の甲子園は土でイレギュラーしやすいので多少は大目に見るとしても守備のほころびによる無駄な失点を防げばもっと効率よく勝てるのではないでしょうか。

中日
注目ポイント:走塁
2020年シーズンの中日のチーム盗塁数はセ・リーグ5位の33個です。せっかく打低のバンテリンドームを持っているわけですからもっと足を使って一点を取りに行く野球をしてもいいんじゃないでしょうか。
もちろんそういう野球をするなら接戦の試合を作るために投手の頑張りも必要ですが。

ヤクルト
注目ポイント:先発
打線としてはともかく、打撃の良い選手がいるヤクルトですが、やっぱり先発が問題ですね。神宮だからとかYQSとかいって甘やかすのではなくもっと高い成績を求めてもいいんじゃないでしょうか。なので田口とバンデンハークには期待ですね。(バンデンはまだ来てないですけど…)
むらかみせんしゅがんばえ~

広島
注目ポイント:中継ぎ
ここ2~3年ほど中継ぎがぶっ壊れている広島ですが、もし万一全員キャリアハイの状態に戻ったとしたらルーキーの栗林らの加入もあって最強の中継ぎ陣になるでしょう。逆に言えば復活がなければ広島の中継ぎ陣は崩壊状態のままです。若手の奮戦があればぎりぎりAクラスに滑り込めるのでは。

横浜
注目ポイント:5月
みなさんは2018年シーズンの横浜を覚えていますか?前年10勝トリオの今永・濵口・ウィーランドの3人がケガで開幕に間に合わず5月初旬ごろに復帰予定でした。なので、「開幕から彼らの復帰までは負けが込むだろうけど戻ってきたら反撃開始だ!」というのがファンの間での共通した雰囲気だったと覚えています。ですが、蓋を開けてみると今永は4勝11敗、濵口は4勝5敗、ウィーランドは4勝9敗と全くブーストがかからず優勝候補と言われながらも4位でシーズンを終えることになりCS進出も叶いませんでした。
この2018年シーズン、今年に似ていると思いませんか?
「開幕は助っ人なし、東と今永もいない状況だけど戻って来た時に反撃開始だ!」と思ってませんか?そんなことは起きません。歴史に学びましょう。
監督も負け運を背負った三浦大輔に代わりました。今年は思い切ってあきらめた方が精神衛生上いいのではないでしょうか。
逆に戻ってきてブーストがかかったら優勝なんだ(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)

最後に

もう一度言っておきますがパ・リーグよりセ・リーグのほうがよく見てるのでパの予想は信憑性がないです。かといってセも自信ないですけどね。
横浜ファンとして一位に予想したいのは山々ですが現実はそう甘くないと思います。(柴田が3割打ったらなぁ…)
とはいえ今年の開幕も楽しみですね。このコロナ禍の中でも野球が開催されていることに感謝しながら今シーズンも応援したいと思います。
それではさようなら。

2021.03.26 Fly

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?