見出し画像

【fluct note再始動】fluctの “コト”や“ヒト” にフォーカスしたインタビュー・プロダクト紹介コーナーを始めます

株式会社fluctのnoteをご覧の皆さん、はじめまして! fluct広報のけっそんです。
これからfluctの“コト”や“ヒト”に関して、このnoteを通じて皆さんにご紹介していきますのでお楽しみに!

まずは私の自己紹介

キャンプの朝、テンション上がって朝マック

名前:けっそん
入社:2023年7月(CARTA HDへは2022年10月〜)
所属部署:経営企画本部 コーポレートブランディング室
担当業務:広報活動、社内外向け問わずイベント運営、営業補佐
前職:キャンプメディア、映像制作(TVCM/Webムービー/映画/MV/テレビ)
趣味:キャンプ、自転車(ロードを2台)、カメラ、手ぬぐい収集

何かとアクティブに日常を過ごす35歳(早生まれでもうすぐ36歳)でございます。

人材豊富

納会の最後、残ったメンバーにて。Fポーズ

さて、そろそろfluctのお話を。

fluctも全体で120人規模の企業になってきて、CARTA HOLDINGSの中でも大きな事業体に分類されるようになってきました。

中途採用にも注力しており、着々と仲間が増えてきている状態にあります。

fluctはアドテクノロジー業界に身を置きますが、メディアさんを通して広告を目にすることはあっても、一般的には「fluctってどんな会社?」と思われていることが多いです。

虎ノ門オフィスからは目高に東京タワーが見えます

ですのでこのfluct公式noteを通じて、転職先としてIT業界、ひいてはアドテク業ををお考えの方や、パートナーしてfluctを選択肢にあげていただいている方々に向けて、fluctの“コト”や“ヒト”を発信していければなと思っております。

また、人数も増えてきたということでまだ我々fluctメンバー同士も知らないことがあったりするので、交流のキッカケになればいいな、とも思っております。

これから更新がんばります

基本的にちょっと控えめだけど、でも明るい人たちが多いです

さて、少しばかり自己紹介と写真で社内の様子をお送りしてきましたが、これから更新を続けていきたいと思いますので、要チェックをお願いしますmm

そしたら、また!

いいなと思ったら応援しよう!