
ひとつ、ひとつ
午前中にウォーキングとゆっくり入浴を済ませ、お昼から病院へ。
抗がん剤治療前に心臓に異常がないかを調べる心エコーを受け、術後の病理診断の結果の説明、抗がん剤治療についての説明を聞く。
大学病院あるあるだろうけれど、予約をしていても待たされる。2冊本を持っていったが、おかげで結構読み進んだ。
病理診断の結果はまた今度きちんとした形で書こうと思うけれど、今日は先生にいろいろ質問をぶつけてみた。
先生の回答に納得したというよりは、一つひとつちゃんと聞いてもらえたことで、少し気持ちが落ち着いた。
そういう、私にとっては安心できた時間はそのまま、他の患者さんにとっての「待たされている時間」になるわけだから、自分が待たされているときもあまり不満に思っちゃいけないよなあと思ったのもつかの間……
診療が終わって会計に行ってから、毎日飲んでいる薬がもうすぐなくなることを思い出し、慌てて乳腺外科に戻った。看護師さんに処方箋のお願いをするが、先生は次の患者さんの診療中なので、そこでもまたしばらく待つことになった。
やっと会計を終えたと思っても、今度は薬局に行って、そこでもまた待つ。
ほとほと待ち疲れてぐったりしつつ、残りの気力を振り絞って、家に帰りついた。
以前の自分だったら、どこかでビールを飲んで帰るような気分だったが、せっかく順調にお酒をやめられているので、おとなしく家に帰る。
先月の入院手術の診断書を、今日受領できたので、やっとがん保険や医療保険の請求手続きができる。
高額医療費制度があったとしても、治療費は毎月結構かかるし、治療以外でも、ウィッグや衣服や食べ物など、日々どんどんお金が出ていく。少しでも早く保険給付金が受け取れれば、また少しの安心材料になる。
今日は、毎日後半だけは見るようにしている大相撲初場所の中継には間に合わなかったが、地元出身の大栄翔関は今日も見事な白星で、破竹の6連勝。
ずっと見てきたけれど、こんなに誰にも止められないくらいの強さは今まで見たことがない。このまま優勝をつかんでくれたらなんともうれしい。
大相撲の力士はみな「一日一番」という言葉を口にする。どんなに勝ち続けていても、どんなに負け続けていても、どんなに調子がいいと思っても、どんなに調子が出なくても、いつでも目の前の一番だけに集中して、自分の持っている力をぶつけるという意味だ。
自分も同じように、1日の食事、1日の眠り、1日の「心の状態」をよくすることを、ひとつ、ひとつ、重ねていきたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
