職業単位で考えなくてよい。
小さい頃は誰しもがパティシエになりたいだとか、消防士や警察官になりたいだとか職業名・職業単位で夢を語っていたと思う。私も今までそうだった。
しかし、大学生になり実際に就職というものを意識し始めリアルになってきて私は自分は何になりたいのかと悩み始めている。そんな中で私が行き着いた答えが(今のところ)職業単位・職業名で考えなくて良い、ということだ。
今までしたいと思った仕事。
1建築士(劇的ビフォーアフターを見るのが好きだった。)
2旅行会社で旅の計画・3まちづくり(大学受験期に思ってた。多分だが、立教大学の観光学部に入るための理由にするために思っていたことなので本心ではないと思う。旅行は好きだが実際そんなに行ったことない。まあでも、言ったことのない場所に行くのは嫌いではない。あと、受験のために選択した世界史がおもしろかったのは事実だ。)
4イベント会社でイベント運営(『「やりたいこと」の見つけ方』を読んで思った。中学生の時には中央委員会の委員長を3年間やっていて、林間学校や修学旅行、学期末に行われる集会の企画運営などを任されていた。このことから、何かを企画・計画して行うことが好きだと思った。あと、吹奏楽部の部長もしていた。人の前に立って喋るのは苦ではない。もちろん緊張はするが。)
5商品開発(服や鞄、靴が好きでなかなか自分の好きなものに出会えなかったりするので思った。あと、最近はインフルエンサーの人たちが自分のブランド持っていて格好いいなーって思ったから。)
(何となく具体→抽象って感じする。)
パッと思いつく今までの自分がつきたいと思った仕事の変遷だ。
分野はバラバラで今まで自分は本当に何がしたいのだろうか?と考え苦しんできた。(苦しんでいる)
だが、最近一つの共通点を見つけた。
『何かを作り上げる』
本当に自分は好きなこと(興味のあるもの)が多いので今まではその時の思いつきで、本心ではないのではないかと思って、困っていた。
形になるものでも形にならないものでも、とにかく何かを『計画してつくる』というのが好きらしい。
今までは職業単位で考えてたから苦しかったのだと思う。
だけど『計画してつくる』というように考えたらそんなに苦しくなくなった気がする。
(以下好きなこと・興味一覧)
好きなこと・興味一覧
・服、鞄、靴、などファッション全般(プチプラサイコー)
・食べ物(栄養学とか、健康にいいものには目がない)
・ガジェット(特にApple製品)
・カフェ・コーヒー・紅茶(スタバ大好き人間。あの空間いいですよね)
・新しいもの(最新技術すぐに体験したくなっちゃう人間)
・歴史(↑逆なことのような気もするがそんなことはないか)
・写真や動画(YouTube有料会員なくらい好き。しかし、インスタは時々飽きる)
・計画を立てること(毎日計画立てて行動)
・自己啓発本(経済とか経営とかそこら辺に興味あり。政治には興味なし)
・雑誌(iPadで授業ノート取ってるくせして結構、紙媒体好き)
・目立つこと
・ミステリーやサスペンス
・運動
・文房具特にノート(字を書くのが好きかも)
(自分、何でも好きじゃんって思ったから逆にあまり気を惹かれないもの一覧)
あまり気を惹かれないもの
・ゲーム(育った環境によるもの)
・アウトドア(基本的に流行は追う派だが、アウトドアの流行は追っていない)
・虫、動物(アウトドアとも少し関係するかも)
・TikTok(なぜか、すぐ飽きた。)
・音楽(聴くのはもちろん大好き。でも、作曲とか新しい楽器に挑戦したいとかはない)
・古着(服は好きだが他人が持っていたものが自分のクローゼットに入っているのは許せない)
・小さい子(ごめんなさい。可愛いと思うときもあるんですけど、ちょっと苦手です。多分人間としての心はあると思うんですけど。。。あと、年上の方と関わることが多いのでそれも理由かと。。。)
圧倒的に、好きなことを仕事にしたいという気持ちが強いのでそこは絶対に譲らない。
今の時代は一つの職業だけで生活している人が減ってきているという話も聞くのでこの自分の好きなこといっぱい体質は役に立つのではないかと思う。
🌸
今回も、思ったことをとにかく書いてみました。