はなのなみ

はなのなみです。観光系学部の大学2年生🛫 これからを生きる者として観光で日本を支えたい。 そんな仕事に就きたい。 旅行に行けるようになったら行きたいところをwebマガジンを用いて紹介📚

はなのなみ

はなのなみです。観光系学部の大学2年生🛫 これからを生きる者として観光で日本を支えたい。 そんな仕事に就きたい。 旅行に行けるようになったら行きたいところをwebマガジンを用いて紹介📚

最近の記事

  • 固定された記事

職業単位で考えなくてよい。

小さい頃は誰しもがパティシエになりたいだとか、消防士や警察官になりたいだとか職業名・職業単位で夢を語っていたと思う。私も今までそうだった。 しかし、大学生になり実際に就職というものを意識し始めリアルになってきて私は自分は何になりたいのかと悩み始めている。そんな中で私が行き着いた答えが(今のところ)職業単位・職業名で考えなくて良い、ということだ。 今までしたいと思った仕事。 1建築士(劇的ビフォーアフターを見るのが好きだった。) 2旅行会社で旅の計画・3まちづくり(大学

    • 「TERRASTA」によって持続可能な観光産業を実現することができるのではないか? (宮崎県・都城市)

      今年の4月、宮崎県都城市に「TERRASTA」がオープンするそう。 「TERRASTA」にはスーパーマーケットやオフィスやショップ、ホテルなどが入るそう。 「stage」と「terrace」を掛け合わせた言葉が施設名になっていて、 のような場所を目指してこの名前が付けられたそうです。 公式サイト↓ 参考にした記事↓ ここで注目したいのはスーパーマーケットとホテルが同じ建物に入っているということ。 このことは、持続的な観光を目指していく点において大切なこと。。。

      • 観光産業は、「第三の基幹産業」でありこれからの日本に欠かせない産業である。アフターコロナにおいては持続可能性を模索し、地元住民との関わりを考える必要がある。観光という産業は無限な可能性を含んでいる。だから面白い。そんな産業に将来携われるように日々精進。

        • コトづくり先進国へ。コト消費に強くならなければと感じた。観光で地方創生や地域課題の解決をする際には継続的に稼ぎ、他との差別化を図るコト消費の「観光体験プログラム」の提示が重要である。また、ストーリー、自己実現、ライフスタイル、モチベーションが稼ぐ観光には必要。

        • 固定された記事

        職業単位で考えなくてよい。

        • 「TERRASTA」によって持続可能な観光産業を実現することができるのではないか? (宮崎県・都城市)

        • 観光産業は、「第三の基幹産業」でありこれからの日本に欠かせない産業である。アフターコロナにおいては持続可能性を模索し、地元住民との関わりを考える必要がある。観光という産業は無限な可能性を含んでいる。だから面白い。そんな産業に将来携われるように日々精進。

        • コトづくり先進国へ。コト消費に強くならなければと感じた。観光で地方創生や地域課題の解決をする際には継続的に稼ぎ、他との差別化を図るコト消費の「観光体験プログラム」の提示が重要である。また、ストーリー、自己実現、ライフスタイル、モチベーションが稼ぐ観光には必要。

          「人と本と旅」から学ぶ。とくに本は古典から。確かに古典は長い間読み継がれているもの。読む価値があるに決まっている。「言語化」は自分の情報のたんすの引き出しを整理することができる。このことは、抽象化と具体化にも近い話だな。。。とにかく、言語化。古典。

          「人と本と旅」から学ぶ。とくに本は古典から。確かに古典は長い間読み継がれているもの。読む価値があるに決まっている。「言語化」は自分の情報のたんすの引き出しを整理することができる。このことは、抽象化と具体化にも近い話だな。。。とにかく、言語化。古典。

          「知的生産」のためにメモをする。自分は人間がやるべきこと人間にしかできないことに集中する。そのためには「抽象化」を行う。抽象化は人間に与えられた特殊能力。

          「知的生産」のためにメモをする。自分は人間がやるべきこと人間にしかできないことに集中する。そのためには「抽象化」を行う。抽象化は人間に与えられた特殊能力。

          「完了主義者」これは私に足りない考えだった。とにかく完璧にやろうとしてしまう。たくさん準備して進み出してしまう。「見切り発車」でもいいんだ。そして、これからは業界の壁が崩壊していく、いろんな仕事を経験してレアな価値ある人になりたい。歴史と本質を学び深い深い教養をみにつける。

          「完了主義者」これは私に足りない考えだった。とにかく完璧にやろうとしてしまう。たくさん準備して進み出してしまう。「見切り発車」でもいいんだ。そして、これからは業界の壁が崩壊していく、いろんな仕事を経験してレアな価値ある人になりたい。歴史と本質を学び深い深い教養をみにつける。

          売れているものはある程度の理由があると知った。また、「ウリ」「時」「場所」「人」「値段」「方法」「目的」のどれかを変えることによって、ものを変えなくとも売ることが可能であって、それは現在ヒットしている様々なものに見受けられる。世の中のヒットにはたまたまなんて存在しないと思った。

          売れているものはある程度の理由があると知った。また、「ウリ」「時」「場所」「人」「値段」「方法」「目的」のどれかを変えることによって、ものを変えなくとも売ることが可能であって、それは現在ヒットしている様々なものに見受けられる。世の中のヒットにはたまたまなんて存在しないと思った。

          効果を最大化することに注力し、自分が幸せになるために自分の限られた時間を使う。ひろゆきさんの時間の使い方はただ怠けているのではなく、考えられた上の時間の使い方だ2度目に読んで思った。また、お金に対する執着がないのも驚きこのシテンを変えるだけでもかなり精神的に豊かになれると思った。

          効果を最大化することに注力し、自分が幸せになるために自分の限られた時間を使う。ひろゆきさんの時間の使い方はただ怠けているのではなく、考えられた上の時間の使い方だ2度目に読んで思った。また、お金に対する執着がないのも驚きこのシテンを変えるだけでもかなり精神的に豊かになれると思った。

          考えることは、新たな価値を生み出すこと

          考えることは、新たな価値を生み出すこと、である。 考えるとは、どんなことが具体的に言語化することはできますか?私は、できませんでした。数学の問題を解くこと、新しいアイデアを出すこと、?????って感じでした。でも、この「パン屋ではおにぎりを売れ」を読んで解決しました。考えることの正体が一体なんなのか、と考えることによって考える能力が格段に上がります。この本では、考え方についても説明しているのでイマイチ考えることが苦手だなと思っている方も苦手意識を払拭できるのではないでしょう

          考えることは、新たな価値を生み出すこと

          「やらないこと」を選ぶ

          お久しぶりです。今日は森岡毅さんが書かれた、 『USJを劇的に変えたたった1つの考え方』 を読んで考えたこと、人生に生かせると考えたことを書いていきます。この本はマーケティングの入門編のような本ですが、マーケターを目指している人、マーケティングを今現在行っている方ではなくても学べることが多くありました。 マーケターにとってもっとも大切なことは「やらないこと」を選ぶことである。つまり、TO DO LISTではなく NOT TO DO LIST を作るということ。これはマー

          「やらないこと」を選ぶ

          本当に、自分が好きな服は?

          課題は書けないけどnoteは書ける。f.wkanaです。 ものすごく久しぶりになってしまいました。本当は日曜日に読書感想書こうと思ってたんですけどなかなか書き進められなくて無理してかく必要はないから書くのやめました。つまり、お蔵入りってやつです。 本題に入っていきます、今日は「本当に、自分が好きな服は?」について。 私は、ファッションが人並み以上に好きだと自分で思っている程度に服が好きな人種です。そんな私は、基本的に服の情報はインスタから取集していてインスタって広告も出

          本当に、自分が好きな服は?

          友達の安心感。

          今日は高校の時の友達3人とzoomした。 同じ部活だったメンバーだ。 それぞれ違う大学に進学したが、誕生日のたびにご飯に行ったりzoomで集まったりする。 友達の少ない私にとって本当に大事な友達だ。 多分この気持ちは友達に伝わっていないと思う。 なんでかって、私は自分から好きとか言わないからだ。 冷たい人間だと思われていると思う。 だからここに書く。 みんなありがとう。大好きです。 コロナが落ち着いて、みんなで旅行にいけますように。

          友達の安心感。

          一旦立ち止まって夢を考えてみた。

          5月の半ば私は一旦立ち止まってみることにした。 私は、最近やりたいことが多すぎてなかなか作業が手につかないことが多かった。というかなんとか毎日情報発信をしようとしていてなんのためにしているのかわからなくなってしまっていた。 理由を考えてみたらそれは自分の夢や目標が定まっていないからだと感じた。 そこで私の”夢”を考えてみた。 私の夢は「みんなの日常を特別なものにすること」 なんでこんなことを思ったかというと、日常って非日常よりも多くの時間なのに私も含めて多くの人たち

          一旦立ち止まって夢を考えてみた。

          「ちいさくてかわいい」 っていうけど 「おおきくてかわいい」 ってあんまり聞かないし、なんか違和感感じますよね。 私だけかな?? これって固定概念なのかな。。 だったら私は壊していきたい。 これから大きくて可愛いものをたくさん探したいなって思います。

          「ちいさくてかわいい」 っていうけど 「おおきくてかわいい」 ってあんまり聞かないし、なんか違和感感じますよね。 私だけかな?? これって固定概念なのかな。。 だったら私は壊していきたい。 これから大きくて可愛いものをたくさん探したいなって思います。

          ピンクのiMacを予約した話。

          先日、アップルの新製品の発売が発表されましたね。 発表の時間には寝てしまっていたので、朝起きて一番にYouTubeでイベントの動画を見ました。1時間弱の映画を見ているようでしたし、朝から英語の勉強もできて一石二鳥でした(笑) 今回一番注目が集まったのは、AirTagな感じがしてますが私はずっと買うのを迷っていた、iMacを買うことにしました。 今回のiMacは今までのとは違いカラーバリエーションが豊富でめちゃくちゃ可愛い💓💓💓 しかもキーボードにTouch IDが搭載

          ピンクのiMacを予約した話。