
みんなどうしてる?プリザーブドフラワー資格取得後の活動とは
【プリザーブドフラワーの資格取得後、みんなはどんな活動をしているの?】
プリザーブドフラワーの資格コースは全15作品
皆様卒業後は様々な道へ進まれます。
●趣味として楽しむ方
●お友達へお会いや記念日にプレゼント
●オーダーを受けて制作
●ワークショップに出展
●企業様へ出張レッスン
●ネットショップで販売
●百貨店出展
●委託販売
●店舗装飾
●教室開講
●店舗運営、など
実はこんなにもあります。
お花に携わっていきたいけど、どうしたらいいのだろう?そんな時は、まずはやりたいこと、好きなことを見つけてみてください。

講師として活動したい、
作るのが好きなので販売したい、
ブーケを専門で花嫁様へ届けたい、など
まずは好きを見つけて一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
活動は継続が大切です。
好きが見つかるまでは、ぜひやってみたいことに色々チャレンジしてみてください。その中で好きが見つかるかもしれません。
私が資格取得後、まず最初に行ったことはプレゼントです。周りの方のお誕生日や記念日、出産のお祝いや日頃の感謝のお礼に。
作るのが好きで、喜んでいただくのが好きで、たくさんのアレンジを作りました。その時はお花でお仕事をしたいという気持ちはありませんでしたが、
たくさんの方に喜んでいただいているうちに、少しでもこの楽しさを伝えたい、そんな思いから、自宅サロンをオープンいたしました。
自宅サロンと言っても初めはブログから少し来てくださる方がいらっしゃって、月に数名です。
それでも嬉しくて、楽しくて。
その嬉しい!楽しい!の気持ちがずっとずっと続いて今があります。
マリアージュではたくさんの卒業生様がいらっしゃいます。月に一度は「お花のお仕事応援サポート」も開催。(オンライン)
資格取得後、どうしたらいい?
そんな疑問や不安にお応えできる場となればと思っています。

自宅サロンから現在に至るまで、
このブログではそんなお話もできればと思っています。
次回は資格取得3ヶ月後にチャレンジしたワークショップ出店についてお伝えいたします。