
【月報】2023年3月のぼくわた
こんにちは! Z世代を代表する企画・マーケティング会社、僕と私と株式会社(ぼくわた)です。
今月も最新のぼくわたをお届けします!
今月のトピックス
三菱UFJ銀行さまとの取り組み、自治体事業をTikTokでドラマ化した「どうする?私」が話題に

三菱UFJ銀行さまとともに企画をした、「MUFG北海道推しごとオーディション」。
北海道で社会課題解決に取り組む事業と、「ふるさと納税者」とを三菱UFJ銀行がつなげていくプログラムです。
それぞれの自治体の事業をTikTokでショートドラマ化した「どうする?私」が話題となり、総視聴回数220万回超、「いいね」1.5万件超のリアクションをいただきました。

また、選ばれた事業に対し、三菱UFJ銀行さまによる総額3億円の寄付が行われることが決定いたしました。
今後も、この「Z世代×行政の事業施策」という課題を解決するプロモーション施策での成功例を活かし、さらなる地方創生に取り組んでいきます!
“恋したくなる”タップル公式TikTok「おさ活」が累計2億回再生を突破!

タップルさまと共同運営する、見た人が思わず「恋がしたい!」と思うようなTikTokアカウント「幼馴染と共同生活中【おさ活】」が1周年に! 累計再生回数が2億回を突破し、フォロワー数は約34万人となりました。
1周年を記念して、特設サイトもオープン!
今後も僕と私とでは、タップルのパーパスである「恋愛総量を上げる」をテーマに、Z世代を中心としたチームでコンテンツ制作に臨んでまいります。
“枯れない花”のおめかしリング「24/7 you.」を限定販売

ぼくわたが運営する花贈りのきっかけをつくるブランド「HANARIDA」。
大人気の本物のお花を閉じ込めた指輪「HANARING」より、新作シリーズ「24/7 you.」を2023年3月29日〜3月31日の3日間限定で発売いたしました。
メディア掲載ニュース
MarkeZine Day 2023 Spring「Z世代はひと括りにできない!彼らのインサイトを踏まえた企画の作り方とは」登壇

博報堂DYパートナーズ・森永さんのモデレートのもと、Z世代に向けた企画の立て方についてお話ししました。
日経クロストレンド連載 「今瀧健登の『Z世代マーケティング』第7回 対談掲載
日経クロストレンドで連載中の、今瀧健登の「Z世代マーケティング」。
第7回ではTikTok for Business ブランドストラテジーマネージャー・ハーマン・チャン氏とともに、Z世代への効果的なアプローチ方法について対談いたしました。
日本ショッピングセンター協会「Z世代が求める商業施設とは」登壇
日本ショッピングセンター協会さまにて、「Z世代が求める商業施設」をテーマにお話ししました。
Z世代への訴求ポイントとして、オフラインならではのメリットや、SNSの活用法などもご紹介。いま、Z世代が商業施設に行く理由を紐解きました。
TABILABO インタビュー掲載
TABILABOさまにて、起業家としての今瀧をインタビューしていただきました。企業理由や、ぼくわたの経営で大切にしていることなどについてお話ししています。
MUGENLABO インタビュー掲載
「Z世代起業家の原動力」と「自由な働き方」をテーマにインタビューしていただきました。普段の行動力やモチベーションの源についてや、ぼくわたで実施している働き方にフォーカスしていただいております。
カカクコム「飲食店のための食べログチャンネル」動画出演
カカクコムさまが運営する「飲食店のための食べログチャンネル」にて、リピート率が90%を誇る両国「ボンズハウス」をご紹介させていただきました。
飲食点におけるマーケティングで大事な要素や、Z世代に向けて飲食店を繁盛させていく上で大事なことなどについてお話ししています。
3月の社内イベント
ぼくわたメンバーごはん会

メンバーとの親睦を深めるため、ごはん会を実施しました。今月よりぼくわたにジョインするメンバーにも参加していただき、楽しい時間を過ごしました!
今月のぼくわた賞
ぼくわたでは、毎月活躍したメンバーを表彰する「MVP制度」があります。今月のぼくわた賞はこちらのメンバー!

※受賞メンバーには、代表の今瀧から特別ディナーのプレゼントがあります。おめでとうございます!
お知らせ
4/9(日) お花見採用のご案内
4/9(日)のお昼から、代々木公園にて採用も兼ねたお花見をします。ぼくわたに興味がある方は、ぜひご参加ください。
集合時間:12:00
集合場所:「原宿門」の前
代理店出身のメンバー採用中!
業績好調に伴い、現在月15時間〜働けるマネージメント層の採用を検討しております。(1〜2名採用予定、フルリモート、副業可)
求める役職:
・ビジネスプロデューサー
・TikTok・Instagram企画/運用者 など
求める人物像:
・MVVに共感できる方
・協調性があり、チームで仕事ができる方
・一人でも生きていけるようなスキルとスタンスを持っている方
※Z世代以外も大歓迎!
また、ぼくわたではリファラル採用制度も導入しております。ぼくわたに興味がある方はぜひメンバーにお声がけください!
そんな僕と私と株式会社、3月の月報でした。来月も引き続きよろしくお願いいたします!
僕と私と株式会社について

僕と私と株式会社は、Z世代を代表する企画・マーケティング会社です。食べられるお茶"咲茶”や、メンズも通えるネイルサロン"KANGOL NAIL”、見ると恋がしたくなるマッチングアプリ「タップル」の公式TikTok"幼馴染との共同生活【おさ活】”など、Z世代ならではの多くの企画を咲かせています。
メンバーの7割がZ世代であることを活かし、今を生きるリアルな若者の視点を取り入れたPR設計からブランドプロデュース、SNS運用までをワンストップで担当いたします。また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「メンバー全員の社長化」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。
■ 会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業
HP:https://boku-to-watashi-and.com
■ 問い合わせ窓口
【メディアの方向け実績資料】
https://note.com/flower_boy/n/n2c49a8764c76
【今瀧健登のプロフィール資料】
https://boku-to-watashi-and.com/kent
下記よりお問い合わせください。
lily@boku-to-watashi-and.com
僕と私と株式会社 担当:梅酒(ウメザケ)
いいなと思ったら応援しよう!
