![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120044115/rectangle_large_type_2_ddceb10f5e3a4efa51eda756a4564de7.jpeg?width=1200)
第2回 『54字の宴』 ~#アフター宴の巻~
こんにちワールド🌏️✨
先日の楽しさ溢れる第2回「54字の宴」のアフター宴なるものがあると知り……こうしちゃいられねぇ! と私の指が! 勝手に!
あれよあれよという間に作り出していました☝️<現実~♪ ブレイクタイムにどうぞ~♪)
↓こちらのお題からいくつかピックアップし
(太字が実際に私が書いたものです🙆)
【お題一覧】
・収穫 ・秋の匂い ・秋の夜長 ・運動会
・月見 ・食欲 ・秋の味覚 ・芸術の秋
・読書の秋 ・ちいさい秋 ・虫の声
・秋風 ・秋の花(秋の植物)
櫟 茉莉花さんの記事より抜粋
お題を見ると無尽蔵に書いてしまう私の
秋の54字のエッセイをお届け致します🙋✨
(ほぼノンフィクションなのが恐ろしい😱)
ほな、ついてきてや~🏃💨
![](https://assets.st-note.com/img/1698377192517-xKJ8soUyxD.png)
両親のエピソードもなかなかクセ強め。
(おとんは耳👂️の中での羽音がうるさくて
慌てて耳鼻科へ行ったとのこと。)
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1698462585662-MhKUnqWF2p.png)
ストローで吸ってもみたけれど無理で
「掃除機で吸うてみたら?」を実践するおかん。
(この広い世界で掃除機で自分の耳を
吸ったことある人っておるんのな🤔?)
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1698327879764-c48ChxsPMq.png)
エコー写真のようなものを見て
感激して帰ってきた😂
耳の中に傷もなく、鼓膜も破れておらず
みみでたし みみでたし。
![](https://assets.st-note.com/img/1698327919186-wSoe5k5RFg.png)
よく聞こえるから
一人イントロドンもどきして遊んでいるけれど
「何でその選曲なん?(先生の推し曲説)」
とたまに思うこともある例。
(作詞:松本隆 作曲:織田哲郎)
詞が優しいと言われる理由は
早くに妹さんを亡くされたのもあるそう😢
![](https://assets.st-note.com/img/1698327891231-Mo2HJgQ8Ub.png)
(でも、実際にヘリウムガスで
声高くなってビッ🌰!)
![](https://assets.st-note.com/img/1698327933573-SsKErNtj82.png)
食べ過ぎ抑えられるかと思ったけど
食欲のエンジンかかりまくり!
でも私にとったらポテチは
大事な食物繊維なんだな🤤
(実際に便通がよくなるし!)
※個人の感想です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698327945504-ac7vM692VH.png)
実家から大量に送られてきた
米の消費のため、おにぎり生活始めようかと!
最近、我が家では「おにぎらず」といって四角い焼き海苔にごはんと具をのせて、折りたたんでサンドイッチ風にして食べることが多いです😁(なんと! 『クッキングパパ』のアイデアとは! うちのクッキングしないパパはなぜかモーニング派で単行本もよく買ってたから、私もよく読んでいた。未だに覚えてるのは、お寿司を天ぷらにするレシピ!)
その昔は、広げた牛乳パックにラップと焼き海苔を敷いて、三角型巻き寿司風のおにぎりを作ってピクニックに持って行ってたよ!(たぶん『伊○家の食卓』で学んだやつ。)
ってな感じで、ただいまいろんな人に
🎤<好きなおにぎり🍙の具は何ですか?)
インタビューをしております。
(私はツナマヨ、エビマヨ、明太子かな💕
シンプルな塩むすびやおかかも好き! 意外と選ばないのは梅・鮭・高菜かも……>😋
(海苔はパリパリ派? しっとり派?>🎤や
🎤<味付け海苔派? 焼き海苔派?)などと
いろんな流派(?)がありますよね~🤭
私はパリパリよりしっとりを買う率が高くて
(不器用なのでパリパリの海苔の大半が残骸になるのも大きいかも……)焼き海苔派だから好きなコンビニのおにぎりは青いところ!
そして、こちらの三島食品の『ゆかり』は有名だけれど
![](https://assets.st-note.com/img/1698338502481-ySM9m5flVr.jpg?width=1200)
親類にこのシリーズの名前が
二人はいるので手を出しにくくて💦
(しかも新たに現れた『ひろし』もニアミス😂)
最近はオリジナルパッケージも作れるっぽいよ!
違うメーカーだと思うけど『たかし』も見かけた。
また買い物同行してくれたヘルパーさんからのりたまで有名な丸美屋の『味道楽』を激推しされたけれど、みなさんはご存知?
私は今まで全く知らなかったけれど、美味でした🥰
私は、産まれた時だけ未熟児で生後半年で10㎏オーバーするほどの大食い娘(0歳児クラスを受け持っててもこの記録越えた子見たことない😏ドヤ!)で(というか、我が家は底なし胃袋ファミリーなのよ……)前菜にふりかけごはんを与えられていたくらいなので、三つ子の魂百まで的におにぎり🍙生活(略しておに活)しようと思います👊💕
(でも本当はラーメン・半炒飯・餃子セットも食べたいよ~! 腹一杯!)
ちゃんちゃん♪
いいなと思ったら応援しよう!
![193](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94132542/profile_90ea53ab4122f9d18a98232028c3915b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)