![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8357640/rectangle_large_type_2_a05a9dcc05b5c64729f5bcf46ace69bc.jpg?width=1200)
book-go-around #011 石川県: M.H(40代)
book-go-aroundは本を買ってる人に本を買うことや本をコレクションすることの楽しみを語ってもらうflotsambooksのインタビュー記事です。
今度あなたにもインタビューさせてください。
#011 石川県: M.H(40代)
ヴィレッジヴァンガードでWim Wendersの「Written in the west」があって、いいなと思いつつ買わないでいたのですが、何度か行っても売れてなくて、少し余裕がある時に買ったのが最初です。
それから似たような写真集がないかと探してWilliam Egglestonを買ったり、Ryan McginleyやRen Hangが出てきて、ヌードも面白なと思い、いろいろ増えてきてコレクションを意識しました。
・ヌードを使った表現のもの
・基本は新刊
・その他気に入ったもの
ジンクスというか、海外の本屋や作家さんから買うときはより慎重になるので、気に入ったものが多いような気がします。
上写真左から1.2.3.
1.Thomas Hauser「GIRLS SEEN Part 3」
この人はドイツの写真家で、椅子に座らせて撮ることが多いのですが、写真のように下だけストッキング姿だったり全部脱がせたりして、変態的なのですが、とても美しいポートレートを撮ります。
2.Tiane Doan Na Champassak「CENSORED」
ヌードを使ったプロジェクトをいろいろしていて、次々と写真集を出しています。この写真集は、乳首や局部にペイントをほどこしポップな感じなのですが、このコマ数で280ページ続き狂気を感じます。
3.Lieven Herreman「ALSOF ER IETS TE KIEZEN VALT」
イタリアの写真家で、写真を汚したり加工したりしてイメージを作っていてカッコいいです。
Thomas Hauserに写真集(お気に入りに選んだものと違う写真集)を直接オーダーしたのですが、梱包が不十分でウエットな状態で本が届いてガッカリしたのですが、メッセージカードがついていてそれがプリントだったこと。プリントは大丈夫でした。
好きな作家さんの写真集があって欲しいと思うことは幸せなことだと思います。そして好きな本が一冊づつ増えてくることも嬉しいことなので、無理のないように集めていけばよいと思います。
自分も、よく買ったなと思う時もあれば、ほとんど買わないって時もあって、マイペースで集めています。
本屋のサイトをチェックするくらい。
flotsam books、Photo-eye、Photobookstore UK、Tipi Bookshop など
ないと思いたい。
所有することで本当に好きかどうかが分かるというか、見返した時に、やっぱりいいなと思うものと、そうでもないなと思うものがはっきりしてくる。
音楽とかだと最初わからなくても、時間がたって、ある日わかる時があるのですが、写真集だとそういう体験が今のところないです。
今年はそんなに写真集を買ってなくて、テンション低めだったのですが、この企画のお話をいただいて、いろいろ写真集を見返したりして、本が欲しい欲求が上がってきました。
その際には小林さんよろしくお願いします!
#bookgoaround では、インタビューに答えて頂ける方を随時募集しております。すごいコレクションでも良いし、この1冊について語りたいでも良いですし、断捨離を繰り返して10冊くらいしか残ってないけど、最高のものだけ残ってるって方でも大歓迎です。コレクションの量や質はこだわりません。ルールはひとつだけビジュアルブックであること。
お気軽に下記にメール下さい。
info@flotsambooks.com
#bookgoaround #flotsambooks #bookshelf #本棚 #artbook #アートブック #photobook #写真集 #bookstore #本屋
いいなと思ったら応援しよう!
![flotsambooks](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87691921/profile_0ef98a02b5432f5592be99f5aad2bf35.jpg?width=600&crop=1:1,smart)