
キャンプ飯にもピッタリ!大豆チリコンカンで作る、ナチョスの作り方。
現地でパッと作れる料理、あると便利ですよね。
今日は、子供のおやつにも、お酒のおつまみにも、キャンプ飯にもなる「ナチョス」の作り方をご紹介♪
チリコンカンはかなり簡単に作れます!
スパイスは控えめなレシピなので、大人用にするならお好みのスパイスを加えてアレンジしてみてください。
動画もアップしています。
チリコンカンの部分はおうちで作って持っていけば、ナチョスでもいいし、タコライスとかにもいいですね。
もちろん、タコスパーティーにも。
ナチョスの材料と、作り方。
■大豆のチリコンカン 作りやすい量
合挽肉 200g
大豆水煮 100g
トマト缶 1缶
たまねぎ 1/4個
黄パプリカ 1/2個
ピーマン 1個
にんにく 1個
塩 適量
黒胡椒 適量
カレー粉 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
ヨシダグルメソース 大さじ2
■ナチョス 1皿分
大豆のチリコンカン 80g
トルティーヤチップス 60g
シュレッドチーズ 20g
パセリ、パクチー お好み
■作り方
➀たまねぎ、ピーマン、パプリカ、にんにくはみじん切りにしておく。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくから炒めていく。
③色づいたら、たまねぎ、ピーマン、パプリカも加えてしんなりするまで炒める。
④ひき肉を加えて、塩、黒胡椒を加えて炒め合わせる。
⑤トマト缶を加えて、ケチャップ、グルメソースを加えて煮詰めていく。
⑥大豆の水煮を加えて水分が飛び、味が整ったら火を止めて完成♪
非常に簡単なので、是非お試しください。
いいなと思ったら応援しよう!
