【RECIPE】インドや中国の子供は小さいときから辛い物食べれるのかな?【辛いスープを夜食に】
うちの子供はまだ小さいので、当然カレーは甘口、辛い物は控えますし、スパイシーな料理も食卓には並ばない。
ただ、辛い物は食べたい、特にこんな日付が変わりそうな時間帯に...。
インドとか中国の料理ってスパイシーで辛い物多いじゃないですか、小さい子供とかいる家庭ってどうしているんだろうと、マジでどうでもいいことを考えている...。
▶RECIPE◀ ※作りやすい量、余ったら冷蔵庫に。
鶏もも肉 1枚
ブロッコリー 1/2株
玉子 2個
ニラ 3本くらい
生姜 10gくらい
水 500ml
麻辣醤 大さじ1
コチジャン 大さじ1
胡麻油 大さじ1
みりん 大さじ1
濃口醬油 大さじ1/2
鶏肉はフライパンで皮目をしっかり焼き、両面焼いてバットにあげて少し冷まし、食べやすい大きさに切っておく。
鍋にごま油、刻んだ生姜とニラを入れて香りが立つまで炒めたら、麻辣醤、コチジャンを加えて炒め、焼いた鶏肉、水を加えて煮立たせる。
ブロッコリーは食べやすい大きさに切って加えて、みりん、濃口醬油を加えて味を整え、ブロッコリーに火が通ったくらいに、溶き卵を入れて完成。
ポイントは、生姜は少し粗目に刻むと、口に食感が残り、辛さと爽やかさがたまりません!
ダイエット中は、玄米とか大豆の水煮を入れてよく食べてます。
めちゃくちゃ簡単なので是非お試しくださいね。
YouTubeとInstagram。
是非遊びに来てください♪
YouTube
いいなと思ったら応援しよう!
もしよろしければサポート頂けると幸いです。レシピや動画などの食材費に当てさせて頂きます。