![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12799065/rectangle_large_type_2_2a22355b993f9284573e1cb3be67f9da.jpeg?width=1200)
長時間歌番組とダウンロード購入について
ここ最近長時間の歌番組が多い。
本日もTHE MUSIC DAYという9時間越えの歌番組が放送され、
昨日は2時間ながらもMUSIC STATIONの特番があり、
先週はテレ東音楽祭という5時間の生放送があった。
来週以降も音楽の日やFNS うたの夏まつりの放送を控えており、
実際の夏フェスのみならず、テレビの歌番組の中での“夏フェス”も盛り上がっている印象を受ける。
このような長時間の歌番組を観ていると、印象に残った歌をダウンロード購入したくなる気持ちが強く、実際に本日10曲以上一気にiTunes Storeでダウンロード購入をした。
THE MUSIC DAYの矢沢永吉やBTSにPerfumeに三代目 J Soul Brothers、
MUSIC STATIONの特番のTWICEや三浦大知にKREVAおよびMIYAVIとDAOKO、
(E-Girlsの新曲がまだ配信リリース前で買えず)
ここには画角の大きさの関係で写っていないが、
テレ東音楽祭のモーニング娘。に鈴木愛理も購入している。
(鈴木愛理はその時に歌った曲がリリース前なので後から追って印象に残った曲)
THE MUSIC DAYとMUSIC STATIONの特番で印象に残った曲がすごく多く、
本日10曲以上一気に購入した。
この他にもSONGSのHYDE、MUSIC STATION通常回のサカナクションの曲も購入している。
以前にも同様の事を行なった事がある。
時期は2018年の1月。直前までの年末の大型歌番組で印象に残った曲を同時期に多く購入した事がある。
[ALEXANDROS]やサンボマスターについては、
同時期に参加したCOUNTDOWN JAPANで印象に残ったので購入をしている。
(画角に写っていたエレファントカシマシや竹原ピストルもCOUNTDOWN JAPANで聴いて印象に残った、紅白歌合戦で披露した曲とは別のもの)
フェスやライブハウス、YouTubeにSpotify、仲間からのリコメンドなど多種多様な音楽の探し方に出会って実際に出逢えた素敵な音楽は多いけど、
歌番組で出逢ってという小さい頃からのきっかけのことが今でも多い。
それが今でも続いている事だし、これからも続いて行けると良いなと思う。