
オシヨンさんのアクリルモビール
先日韓国の作家、オシヨン(오시영)さんが運営するブランド「ヨリンバラム」のアクリルモビールを購入しました!
私が初めてオシヨンさんの作品を知ったのは、高円寺で韓国雑貨を中心に扱う「雑貨屋PKP」(以下PKPさん)の店主・natsuyoさんが監修された書籍『とっておき韓国雑貨ガイド―“運命の出会い”を探しに!』でした。こちらには「ヨリンバラム(韓国語でそよ風の意味)」の紹介やオシヨンさんのインタビューが掲載されています。
今年の2月、好きなアーティストのライブに参加するため渡韓した際には、この書籍を持参して空いた時間に読んだり、紹介されているいくつかのお店には直接足を運んだりしました。そのうちの一か所である「韓国雑貨の聖地」ことobject 西橋店には、アクリルモビールをメインとした「ヨリンバラム」の作品を数多く販売しているスペースがあり、色も形も様々なアクリルモビールがたくさん吊るされた空間に足を踏み入れたとき、非常に癒されたのを今でも覚えています。その時はあまり時間がなかったため残念ながら購入するまでには至りませんでしたが、帰国してからもobjectで見たキラキラ輝くアクリルモビールのことが忘れられませんでした。そんなこんなで3月も終盤に差し掛かり、年度末と年度はじめを迎えるタイミングでふと「せっかくだしアクリルモビールを自分へのご褒美として購入しよう!」と思い立ちました。
日本では先述のPKPさんでしか購入できないようなので、高円寺の店舗まで足を運びました。ちょうど久しぶりに晴れて気持ちの良い休日だったので、店内の大きな窓のそばに飾られた様々な種類のアクリルモビールがキラキラと揺れていて、できることなら全部欲しくなってしまいました。
店内をぐるぐると回りながら、長い時間悩んでそのうちの一つを購入しました。在庫がなかったため、店頭に飾られていた商品を外し丁寧に梱包してくださり、また飾り方までレクチャーしていただきました。
充実した買い物を終え、自宅に帰ってからすぐに袋から出してみると、一つひとつのパーツが割れたり傷がつかないように、丁寧にパールアクアグリーンの薄葉紙に包まれていて感動しました。(薄葉紙がこの色なのは店主の方がシャヲルだからかな?と勝手に予想)

今回購入したのはラメの入った鍵、花、ハートのモチーフが可愛らしいアクリルモビールです。機械による大量生産ではなく、一つひとつがオシヨンさんの手によって作られていて、どこか温かさを感じられる輪郭がとても素敵ですよね。早速部屋の窓際に飾ってみると、objectやPKPさんで見た時と同じように太陽の光を浴びてキラキラと輝いていました。その後4月を迎え慌ただしい日々が続いていますが、仕事から帰ってきて部屋に入った時や在宅勤務で疲れを感じた時、noteを書きながら行き詰まった時には、このアクリルモビールを眺めて癒されています。
私も20代後半に差し掛かり、社会人として数年生きてきた中で、安いものや流行のものに飛びつくだけでなく、少し高くても作り手が思いを込めて作ったものや、何年経っても楽しめるものに自分のお金を使いたいという考えへと変わっていきました。そんな中で書籍やWebに掲載されているインタビューから感じられるオシヨンさんの考えや、PKPさんのSNS等から垣間見える韓国雑貨や作家に対する熱い思いに非常に共感したので、今回は自分が出したお金の何倍もの価値のある買い物ができました。今後また韓国、そしてPKPさんを訪れる機会には、ぜひ他のアクリルモビールも購入して仲間を増やしたいと思います。最後まで読んでくださりありがとうございました!
(余談)
ちなみにオシヨンさんのアクリルモビールは、IUの部屋に飾られていたことでさらに話題になったそうで、今回このnoteを執筆するにあたり彼女のYouTubeコンテンツを探してみたところ、なんと私が購入したものと同じ作品を見つけました!

参考文献
・監修 natsuyo 「“運命の出会い”を探しに! とっておき韓国雑貨ガイド」KADOKAWA
ウェブサイト
・mina【コラム】雑貨店PKP店主の『韓国クリエイティブ』のお話。 第4回「アーティスト・オシヨンさん」
・オシヨンさんHP
・PKPさんHP(こちらからもアクリルモビールを購入できます)
・Living sense「オシヨン作家の心に触れるモビール」
・[IU TV] 何でも聞いてくださいㅣ With '初'レゴ作り💦
サムネイル:筆者撮影