
株式会社技術情報協会が発刊する『研究開発リーダー』9月号に弊社代表:髙野の記事が特集されました
株式会社Metagram代表取締役:髙野雄一が執筆した記事「これからのリーダーは図で考え、図で伝えろ!図解でチームを動かす『ダイアグラム思考』と実践」が、逡巡・葛藤・幾多の艱難を乗り越えたリーダーたちの肉声を集めた専門雑誌である『月刊 研究開発リーダー』9月号(2024年9月20日発売)に掲載・特集されました。

本記事では、なぜ優れたリーダーたちは図解を愛用しているのかという疑問からスタートし、図解を誰でもできるように体系化した「ダイアグラム思考」がリーダーに与える影響、チームの巻き込み方について執筆しています。
▼『研究開発リーダー』HP
▼株式会社技術情報協会HP
・ ・ ・
株式会社Metagramとは
Metagramは「日本を図解先進国」にするために代表取締役:髙野雄一が立ち上げました。図解には「あらゆるモノゴトを多視点から構造化して可視化する」チカラがあります。『ダイアグラム思考』を用いることで、個人の思考を深めるだけでなく、 人々のコミュニケーションを認識のズレなく円滑にすることができます。図解が強みとなることで、国や地域、業種や業界、年齢や役職を問わずに、 誰もが図解でコミュニケーションできるリーダーの育成を目指します。
代表取締役:髙野 雄一
