髙野雄一|株式会社Metagram 代表取締役

図解思想家。 「日本を図解先進国にする」ために株式会社Metagramを設立。哲学・文化論・認知科学からアプローチし図解を思想化。 日本人のアイデンティティとして図解を確立し経済・教育・文化の再興を目指している。

髙野雄一|株式会社Metagram 代表取締役

図解思想家。 「日本を図解先進国にする」ために株式会社Metagramを設立。哲学・文化論・認知科学からアプローチし図解を思想化。 日本人のアイデンティティとして図解を確立し経済・教育・文化の再興を目指している。

マガジン

  • 髙野雄一が図的に考えていること

    「図解思想家」髙野雄一の日常生活。図的な瞬間を徒然に切り取るエッセイみたいなもの。意味があったりなかったりする。週1~2回くらい更新します。

  • ダイアグラム思考

    駆け出しリーダーがビジネスですぐ使える「ダイアグラム思考」の記事を発信します。 書籍『ダイアグラム思考』の購入はこちらからどうぞ。www.amazon.co.jp/dp/4798181323

  • 株式会社Metagram

    日本を図解先進国にする会社「株式会社Metagram」の活動や内容を発信します。

ウィジェット

  • 商品画像

    ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす

    髙野 雄一
  • 商品画像

    ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす

    髙野 雄一

最近の記事

  • 固定された記事

「ダイアグラム思考 ver.2024」アップデートされた図解思考を無料公開

2022年7月に公開した記事「あらゆるモノゴトを図解して整理する思考法『ダイアグラム思考』」(前編+後編)が大変ありがたいことに731スキ、2万を超えるビュー数をいただいております。(2024年11月現在) さらにnoteの反響が凄まじく、『ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす』が書籍となり、Amazonビジネス文書カテゴリで第1位を獲得しました、さらに重版も決定し、数多くのビジネスリーダーに愛される1冊となっています。 しかし、noteを公開した20

    • なぜ巨人たちは図解が好きなのか

      Apple 社のスティーブ・ジョブズには、次のような逸話があります。 また、Amazon 社のジェフ・ベゾスは「地球で最もお客様を大切にする企 業になる」という使命を常に掲げています。この使命は、顧客に焦点を当て た、「善の循環」コンセプトに基づいて構築されています。 この無駄のない美しいコンセプト図は創業者のジェフ・ベゾスがとあるレストランの紙ナプキンに描いたとされており、今でもAmazon のWeb ページに掲載され続けています。ラリー・ペイジやマーク・ザッカーバーグ

      • 脳を破壊するためのテトリス

        僕はテトリスが好きだ。 彼此テトリス歴は18年近くになる。元々、『ぷよぷよ』などの所謂、落ちゲーが好きだったこともあり、高校生の頃にテトリスにドはまりした。最近では「Nintendo Switch Online」加入者は無料で遊ぶことができるインターネット対戦ができる『テトリス99』をやり込んでいる。 最大で全世界のプレイヤー99人と同時対戦できるのがこのゲームの特長である。ちなみに僕は5回ほど1位を獲得している。(さらに上級者向けの対戦モードがあるが、そこではボコボコに

        • 「リーダーになりたいけど、なりたくない人」は今すぐマインドをアップデートすべき

          本当にリーダーは損な役回りなのか男女500人を対象にしたアンケートでは、60.6% の人が管理職への昇進を打診されたら「断る」と回答しました。いったいなぜでしょうか。同アンケート調査によると、リーダーになることに踏み切れない人の理由1位は「責任が重い」、2位は「仕事・残業が増える」、3位は「割に合わないと感じる」という結果でした。(※1) つまり、「リーダーになると自由に使える時間がなくなる」と思い込んでしまっているために、「リーダーになりたいけど、なりたくない人」が量産

        • 固定された記事

        「ダイアグラム思考 ver.2024」アップデートされた図解思考を無料公開

        マガジン

        • 髙野雄一が図的に考えていること
          初月無料 ¥500 / 月
        • ダイアグラム思考
          13本
        • 株式会社Metagram
          13本

        記事

          散歩というソリューション

          僕は1日1回は散歩に出かける。 時間帯は不定期だが、場所は会社近くの公園か、家の近くの河川敷かのほぼ2択になっている。無意識ではなく、意図して散歩に出かける。理由や目的は様々あるので、せっかくだから洗い出してみる。 スイッチを入れたいとき 一区切りして疲れたとき タスクを整理するとき ダイアグラム思想に耽りたいとき 食べ過ぎて眠いとき こんな感じだろうか。散歩中はあまりにもぼーっとしているので、いつか事故するのではないかと思う。 しかし散歩の効果は凄まじく、ク

          21世紀美術館とダイアグラム

          金沢での体験記2記事目。 金沢駅は「世界でもっとも美しい駅」のひとつに選ばれている。駅前には建築家の白江龍三がデザインを監修した鼓門(トップ画)と近代的なデザインのおもてなしドームが迎えてくれる。特にドームは、3000枚を超える強化ガラスとアルミ合金から作られており、幾何学模様の天井ドームは国内最大のアルミ建築だそう。この2つの時代を相対するファシリティの組み合わせがなんとも構造的であり、わかりやすく図的である。 21世紀美術館加賀百万石の金沢市は芸術も盛んということで、

          兼六園の根上松に図的空間

          数年ぶりに金沢へ滞在した帰りの北陸新幹線で、ギリギリ陽が落ちていない夕暮れの景色を時速260km/hで揺られながらこの記事を書いている。 石川県金沢市は好きな街のひとつだ。 特に街を歩いているだけで時間軸を意識することができる点がお気に入りの理由である。加賀百万石というだけあって、町中古都のように道路も建物もファシリティも整備されている。しかし、人が手を加えていない部分、つまり非人工的な環境からも時間の匂いを嗅ぐことができる。 さらに空間軸を図化しながら散策する楽しみも

          「ビジネス書を読んでも効果がない…」そんな私が30日間休まず図解を続けた結果

          こんにちは。日本を図解先進国にする図解思想家の髙野です。 Metagramでは、図解を用いた思考法「ダイアグラム思考」を企業向け研修プログラムとして展開しています。現場で活躍する図解リーダーたちから図解の魅力や、図解の活用ポイントを等身大のインタビューで迫ります。 今回お話を伺うことができたのは渡辺真衣さん(36)。 デジタルヘルスケアのスタートアップ企業でカスタマーサクセスの業務をされています。 リーダーに抜擢されてから、思うように成長できないことに悩んでいた渡辺さんが「

          「ビジネス書を読んでも効果がない…」そんな私が30日間休まず図解を続けた結果

          新人とのコミュニケーションで「図解」が欠かせない存在になったワケ

          こんにちは。日本を図解先進国にする図解思想家の髙野です。 Metagramでは、図解を用いた思考法「ダイアグラム思考」を企業向け研修プログラムとして展開しています。現場で活躍する図解リーダーたちから図解の魅力や、図解の活用ポイントを等身大のインタビューで迫ります。 今回お話をお伺いしたのは、大手企業でコミュニティスペースの運営・管理をされている神崎薫さん。 グループ会社や部門を横断して価値創造するコミュニティを提供するために、「どのようなルールがあれば価値協創できる仕組みが

          新人とのコミュニケーションで「図解」が欠かせない存在になったワケ

          400名のエンジニアを動かせ―「共通言語としての図解」でリーダーの壁を突破する方法

          こんにちは。日本を図解先進国にする図解思想家の髙野です。 Metagramでは、図解を用いた思考法「ダイアグラム思考」を企業向け研修プログラムとして展開しています。現場で活躍する図解リーダーたちから図解の魅力や、図解の活用ポイントを等身大のインタビューで迫ります。 今回お話をお伺いしたのは、大手企業でソフトウェア設計の戦略を練り上げている高橋雅也さん(48)。 2年ほど前にソフトウェア部門の約400名のメンバー向けに開発方針となる中期計画の戦略策定リーダーを任された高橋さん

          400名のエンジニアを動かせ―「共通言語としての図解」でリーダーの壁を突破する方法

          年間36本以上のセミナーを企画する凄腕イベンターが認める「図解の力」

          こんにちは。日本を図解先進国にする図解思想家の髙野です。 Metagramでは、図解を用いた思考法「ダイアグラム思考」を企業向け研修プログラムとして展開しています。現場で活躍する図解リーダーたちから図解の魅力や、図解の活用ポイントを等身大のインタビューで迫ります。 今回お話を伺うことができたのは大平浩之さん(60)。 普段は大手企業で車載センサーの開発をされている大平さんには、もう1つの顔があります。なんと、彼はグループ会社の社員同士が学び合えるコミュニティを通じて、セミナ

          年間36本以上のセミナーを企画する凄腕イベンターが認める「図解の力」

          「頭のスッキリ感が違う。」―ベテランエンジニアが語る「新人にも図解をオススメしたい」理由とは

          こんにちは。日本を図解先進国にする図解思想家の髙野です。 Metagramでは、図解を用いた思考法「ダイアグラム思考」を企業向け研修プログラムとして展開しています。現場で活躍する図解リーダーたちから図解の魅力や、図解の活用ポイントを等身大のインタビューで迫ります。 今回お話を伺うことができたのは中川さん(48)。 大手企業のソフトウェア技術部門でIoTデバイスの開発や設計の業務をされています。 ダイアグラム思考研修で習得した図解スキルをどのように業務で活用されているのかをお

          「頭のスッキリ感が違う。」―ベテランエンジニアが語る「新人にも図解をオススメしたい」理由とは

          SBテクノロジーCMOが語る「成果が出る図解」とは?

          こんにちは。日本を図解先進国にするMetagram代表取締役の髙野です。 日本の経済を牽引するようなビジネスリーダーたちには「図解が大好き」という共通点があります。 一体、図解のどのような特性がビジネスの成功に欠かせないのか、図解にはどのような魅力があるのか、一流のビジネスリーダーにインタビューしました。 今回お話をお伺いしたのは、これまで数々の事業を立ち上げては成功させてきた百戦錬磨のご経歴を持つ、SBテクノロジー株式会社 執行役員 本部長 兼 CMOの上原郁磨(44)さ

          SBテクノロジーCMOが語る「成果が出る図解」とは?

          株式会社技術情報協会が発刊する『研究開発リーダー』9月号に弊社代表:髙野の記事が特集されました

          株式会社Metagram代表取締役:髙野雄一が執筆した記事「これからのリーダーは図で考え、図で伝えろ!図解でチームを動かす『ダイアグラム思考』と実践」が、逡巡・葛藤・幾多の艱難を乗り越えたリーダーたちの肉声を集めた専門雑誌である『月刊 研究開発リーダー』9月号(2024年9月20日発売)に掲載・特集されました。 本記事では、なぜ優れたリーダーたちは図解を愛用しているのかという疑問からスタートし、図解を誰でもできるように体系化した「ダイアグラム思考」がリーダーに与える影響、チ

          株式会社技術情報協会が発刊する『研究開発リーダー』9月号に弊社代表:髙野の記事が特集されました

          次世代リーダーを育成し、日本を図解先進国にする「株式会社Metagram」設立のお知らせ

          要旨 2024年9月2日、株式会社Metagram(本社:東京都渋谷区、代表取締役:髙野雄一、以下:Metagram)が正式に設立されたことをお知らせします。Metagramは「図解先進国、日本」の実現を目指し、次世代リーダーを育成するための図解研修プログラムを提供します。 会社設立の背景 国内企業の49.5%が次世代リーダー層の人材不足を課題と認識しています。(*1)また、85.2%の企業が次世代リーダーの育成に課題を感じたことがあると回答しています。(*2)Meta

          次世代リーダーを育成し、日本を図解先進国にする「株式会社Metagram」設立のお知らせ

          ダイアグラム思考があなたを理想のリーダーに変える

          Metagram代表の髙野です。 「最近なんだか仕事が思い通りにいかない・・・」と、伸び悩んでいるビジネスパーソン向けに、MetagramがLucid Softwareさんとコラボレーションして、図解で仕事を効率化させる方法を紹介することとなりました。 その第二弾となる記事を発信します! 今回のテーマは「図解があなたを理想のリーダーに変える」です。 次世代リーダーに注目されているダイアグラム思考現代のビジネス環境は急速に変化しており、リーダーには迅速な思考と適応力に加え

          ダイアグラム思考があなたを理想のリーダーに変える