![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46028109/rectangle_large_type_2_d3c07db52f9648132c4f78d7c0af335e.jpg?width=1200)
愛だろ、愛っ。
少し前からこのキャッチコピーが頭から離れない。
ご存知の通り、サントリーカクテルバーのCMのキャッチコピーです。
バブルが崩壊して数年経った頃だったか。
このCMがテレビで流れていて、子供心に何故か好きだったのを覚えている。
永瀬正敏さんも若いな。
久々に観たら、あの時代の空気を感じました。
中学生くらいになると、コンビニなどでカクテルバーの色とりどりのビンが並んでいて、強く惹かれたのを覚えています。
初めて飲んだお酒も多分、これだったと思います。
お酒の味が現在でも好きではないので、美味しかった記憶はないけれど、ちょっと背伸びしているような気分にさせてくれた、あの時代の一つの象徴と言えるアイテムだったように思います。
総集編を観ていたら、最後の方は椎名林檎さんの曲のシリーズになっていて、観た事はあったのに、これがカクテルバーのCMだとは知らなかった。
そんな新たな発見もありました。
愛だろ、愛っ。
口に出すと恥ずかしい気もしますが、未だに心に残る名コピーです。
まあ、どういう意味や意図があるのか未だにわかりませんが。笑
いいなと思ったら応援しよう!
![セキグチ ヒサシ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59298386/profile_ebebac9eff3dab8157aa86bd01873710.jpg?width=600&crop=1:1,smart)