【第1464話】何を見据えるか
こんにちは、熊谷です。
クラブにしろ個人にしろ、何を見据えるかは大切なポイントです。
クラブの責任者である私はもちろん個人だけでなくクラブをどうしていきたいかを常に考えなければなりません。
責任者になる前は個人としてどうなりたいかを考えますが、私は当初、ここが非常に難しく明確な答えが全く見つからずにいました。
もちろん上辺で綺麗な言葉を並べる事は誰にでもできる事です。
問題はそこに魂が宿っているかです。
なかなか見つかられずにいたのは日ごろからそうした事を考えていなかったというだけなのですが、そうした事を求められる環境も当たり前ではないため、当然の結果と言えばそれまでです。
まずは考える事がスタート地点なわけですが、それまで考えて来なかった分、いきなり明確な答えは出ません。
自分と向き合い、主我だけでなく客我としても自分を知ること。
わかっているようでわかっていないのが自分なので、やはり簡単ではありません。
同じクラブで働くトレーナーとは今後月に1回の面談を定期的に実施していきますが、こうした面もサポートをしながら色々な面で前進できるようフォローをしていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートお願い致します!