![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81028541/rectangle_large_type_2_02f678518b269c1c9e988ea5b2177d3e.png?width=1200)
Photo by
4yournote913
【第1420話】答えはお客様が
こんにちは、熊谷です。
前回はお客様ニーズについて綴りました。
その内容を振り返れば、ニーズには顕在化しているものと潜在化しているものの2種類があり、その両輪からアプローチする事が大切だということです。
この2種類に共通しているのは何れもお客様をしっかりとみていないと理解できないという部分だと思っています。
特に潜在化しているニーズを理解するにはより深くお客様をみる必要があると思っています。
そのお客様の背景(バックグラウンド)、インサイトが生まれた状況(シーン)、その感情に至ったキッカケ等をふまえ潜在的ニーズを掘り起こします。
顕在、潜在ともに、何れのニーズも共通項はお客様をみることです。
お客様の情報を収集し、そこから何を考えるか。
トレーナーとしてどれだけの価値をつくる事ができるかどうかが大切なので、今後も色々と挑戦をしていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![フィットネスビズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61943384/profile_0dedd2f64e10ba6676cb73228bb2e85d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)