見出し画像

気持ちが落ちているとき、あなたはどうしますか?逃げられないママ業への対策

先々週からの副鼻腔炎が、なかなかスッキリ治らず、ずっと不調が続いています。

痛みがないと思って、痛み止めを飲まなかったら、また顔が痛い。

ずっと鼻水がずるずるしているから、全然集中できない。


集中できないから、文章を何回書いても納得できずに、下書きだけがたまっていってます(苦笑)


■どうしても逃げられないママ業

ママ業をしていると、どれだけ不調でもやることはたくさんあって、どれだけ時短や効率を求めても、すべてのことからは逃げられない。

洗濯や掃除はなんとかなっても、毎日の食事だけは総菜と冷食で何日もすごせるわけではないので、結局、不調なんて関係なく作ることになる。

子どもが小さいと、ただオムツを替えるだけ、ただお風呂に入れるだけでも、ちょっとした大仕事。


オムツを替えようとすると自分に構ってもらって嬉しそうに逃げていくか、嫌がって全身で暴れる(笑)

お風呂だって、お風呂に入れて洗ったら終わりじゃない。
お風呂上りのパジャマの用意に、水分補給、保湿剤塗りたくって、脱がした服を洗濯かごに…自分の化粧水だってすぐに塗りたい。


明日の保育園の準備もしないといけない。

学校に通っているなら、連絡帳のサインに音読聞いて、水筒の行方を聞いて(だいたいどこかに放置されている)宿題をしたのか確認して…

いくらやることが毎日決まっていたとしても、なんだかんだ確認が必要な小学生。



【時間が溶けていく…】

とは、よく言ったもんだなと思うくらい、あっという間に寝る時間。


(そして、寝かしつけ…と称してたはずなのに、自分も寝落ち・苦笑)



時間がないと分かっていても、やる気もないし、だるいから、ついついダラダラしちゃって、何も考えられないことってないですか?


夕ご飯のネタすら思い浮かばない日

そもそも作りたくない日

朝、洗い物をそのまま出てしまって、洗い物からスタートしなくちゃいけない時。


やらなきゃいけないことはわかっているけれど、まず一歩が出ないときってありますよね。


■私なりの対策(料理編)

これなら、家族のみんな誰も文句を言わない!という時短・楽チンメニューをちゃんと自分で自覚しておくこと。

我が家の場合は…

・鶏肉を塩・胡椒系で味付けしたもの
(黒瀬のスパイスというのが、我が家のお気に入りです)


切った鶏肉・野菜を鉄板に並べて、オリーブオイルをかけて、スパイス振って、あとはオーブンにおまかせ。

日によっては、オーブンで焼いた鶏肉をサラダに盛って、パリパリに焼いたチーズや、砕いたミックスナッツ、フライドオニオンなどを振りかけて出します。

(鶏もも肉を焼いて出しといたら、誰も文句言わない・笑)



・サケやサバの塩焼き

これもオーブンに入れてほったらかし。

その日ある野菜をたくさん入れたみそ汁だけ作って終わり。

(冷凍野菜や、冷凍キノコ類、カットして置いておいた玉ねぎが定番です)
(最近はレンチンしたトウモロコシもよくセットになります)

(魚も塩焼きで出しといたら、誰も文句言いません・笑)
(煮つけは気が向いたときだけ・笑)



・鶏ミンチと野菜・キノコ類のみそ炒め煮

(野菜は自宅にあるもの、玉ねぎ・人参・ジャガイモ・ピーマンなどです)
(ほかに戻した干しシイタケを入れます)

(5日間くらいは冷蔵庫で持つので、多めに作ります)


次男(一歳半)の好き嫌い対策としての鉄板メニュー。


普段のご飯から取り分けできるようになったとはいえ、まだまだ、食べないものも多いので、野菜は全部、フードプロセッサーでみじん切りにして、好きな味付けのみそ系にしてしまいます。

(困ったときは全部、みじん切りでみそ味・笑)
(夫も長男も、文句言わずに食べる楽チンメニュー)

味付けは酒・しいたけの戻し汁(なくてもいいけれど、ある方が根菜が水分で煮込まれて、野菜が食べやすくなります。)後はみそだけ。

水分がある程度、なくなるくらいに炒めたら完成です。


お皿に、ご飯・このみそ炒め煮のせて、半熟目玉焼きをのせといたら、それだけで完成。(目玉焼きがあることで、ちょっと豪華に感じます・笑)

あとはレタスちぎって、ミニトマトでものせておいたらOK!!


分量もいつも適当で考えずに作れるし、多めに作れば後日も食べられる。うどんに絡めたり、チャーハンにしたり、豆腐にのせたり…アレンジしやすい上に、

子どもがちゃんと野菜を食べてる!!

私はちゃんと野菜を食べさせてる!!

という、母親ならではのなぞの罪悪感からの解放になります(苦笑)



…こんな感じで自分の家の好みを【塩系・みそ系・鶏肉】と自覚していると、まあ、あるものでなんとかするか!!

と、深く考えずに作ることができます。

(みそと醤油でマーボー豆腐・コチュジャン入れて回鍋肉など)


(野菜たっぷりなら、罪悪感もないですしね。)



■対策(家事編)

どうしてもやる気が出ない…

朝に残したままの洗い物。

保育園帰りに買って帰った食材の山。

畳まないといけない洗濯物の山。


やっつけないといけないミッションがいっぱいだ~!!という時は
(けど、気分はビールじゃない時)


人によって違うと思うのですが…

私は、音楽一択です!!

とにかく、今、聞きたい曲をエンドレス1リピートです(笑)


これはもう子供のころからで、やりたくない宿題とか、テスト勉強とか必ずハイテンション系の曲で、その時に聞きたい曲をエンドレス1リピートしていました。

始めはちゃんと歌詞が耳に入って聞いているんですが、しばらくすると集中してきたらBGMになっていて、全く聞いてませんが・笑


朝、起きるのが苦手なので、コンポの電源が入るようにして、好きな曲で起きていた時期もありました。
(低血圧の私には目覚ましの音って、全然聞こえてないんですよ・笑)


これはなかなか起きない長男にも効果があって、起きてもダラダラして食事が進まない時はよくその時の聞きたいであろう曲をかけてあげます。


すると、まあ、歌いながらも元気になってご機嫌で食べだします(笑)
(朝から、歌声でうるさいのがネックですが・苦笑)

(ちなみに今は長男が小4ということもあるので【夢幻】【Bling-Bang-Bang-Born】がよくかかっています)


YouTubeだとエンドレス1リピートしにくい上に、画面をみてしまうので(MVに集中してしまう)Amazon Music さまさまです(笑)


人によってはクラシックのほうが優雅な気持ちになってやることがはかどる方もいるでしょうし、洋楽も捨てがたいですよね!

学生時代によく聞いていたアブリル・ラヴィーンのベスト盤が出るらしく、ちょっと気になっています♬


■まとめ

きっと誰しもがこんなふうに対策があると思うんです。
でも、それらをちゃんと自覚して使っていますか?

私は正直言って、自覚していませんでした。

その時、その時の気分でなんとか回してきていた気がします(苦笑)

でも、こういう対策って、ちゃんと自分で自覚している方が、いざ!という時に頼りになるもんだよな…と、思った次第です。


だから、今更かもしれないけれど、自分のこと、家族のこと、もっとちゃんと自覚していきたいなと思っている今日この頃です。


ママのための星占い師 Rui


いいなと思ったら応援しよう!