![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54627622/rectangle_large_type_2_27699aa323e8b4812b6844d450a347f1.png?width=1200)
YouTubeも失敗する勇気を持てるかどうか…
フィッシングピースのTERAです!
ここでは、YouTubeを配信してきて、5000人までの道のりを記録しています!
さて、YouTube内でチャンネル登録を伸ばす方法や、やってはいけない!みたいなことがコンテンツとしてあがっていますが、
1番大切にしたいのは、自分がまずやってみること、今から始める人は無名で影響力もない方がほとんどです、どんなに戦略的にやっても、言われた通りにやっても結果として出ない時はいくらでもあります。
私たちもたくさん勉強して、言われた事をやってみたりもしましたが、なかなか伸びませんでした!。それはそうです、教えてくれた方も一個の意見です。全て自分と同じタイミング、編集技能、天気、時間、運、で動けるはずかないのです。
だからこそまず出してみる、やってみる。そこからまた修正してやってみる。
折れそうになることも多々ありました。
それでも、やりたいと思い、進みたい何かを手にしたいという欲があるからこそ続けられるのです。
うわー!努力最高!!なんて日ばかりでは決してありません。
我々が伸びたのもショート動画。
色んなアドバイスをもらっていた時にYouTubeにショートが出ることなんて思ってもいませんから、わからないことなんていくらでもありますね!(コロナだってそうです)
でも一つ言えるのは、チャンスを掴む準備をしているかるどうか…
そうなりたいとおもっているかどうか…
だと思います!
それを思っていれば、やってみよう!とりあえず、やらなきゃわからないことなんて沢山ある!そう思って前に進んだ時に結果がついてくる事でしょう。
ダメだったら、またチャレンジすればいいのです。
今日チャレンジに疲れたのであれば、また明日、明後日、1年後だっていいじゃないですか?
スパルタになんとしてもやらなくては…なんて疲れ果てて終了です。
人生はマラソンだ!とよく言われますよね。
私自身も、生き急いでしまう事多々あります。落ち着いて、一歩一歩経験して自分のonly oneの人生を見ていきたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました🙇♂️
フィッシングピースのTERAでした。