![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147902578/rectangle_large_type_2_7950915bdd0324bf57d0306055274c1c.jpeg?width=1200)
米国銀行株の動きと特徴
![](https://assets.st-note.com/img/1721456588531-mbrz2nNLqG.jpg?width=1200)
期間:1995年~2000年
![](https://assets.st-note.com/img/1721456814378-AvaEqXF9a1.jpg?width=1200)
期間:1995年~2000年
1995年~2000年までの6年間の日足チャートです。
上がHBAN(ハンティントン・バンクシェアーズ)。総資産額は米国銀行ランキングで24位につけています。(2024年時点)
下はNASDAQの日足チャートです。
比較してわかる点は
①1998年の暴落タイミングは一致している。
②銀行株は1999年7月に天井をつけている。
③NASDAQは2000年3月に天井を迎えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1721457693371-7zkliJTn3r.jpg?width=1200)
期間:2001年~2006年
![](https://assets.st-note.com/img/1721457784323-AKpkne7r7K.jpg?width=1200)
期間:2001年~2006年
比較してわかる点は
①銀行株は2001年3月から上昇トレンドを形成している。
②NASDAQは2002年10月から上昇トレンドを形成。
③銀行株のピークは2004年10月でNASDAQに比べてかなり早い。
![](https://assets.st-note.com/img/1721458441387-t63QztLK73.jpg?width=1200)
期間:2007年~2012年
![](https://assets.st-note.com/img/1721458606967-bk4hKJfmHJ.jpg?width=1200)
期間:2007年~2012年
比較してわかる点は
①銀行株は2007年7月から下落している。
②NASDAQは2007年11月まで上昇している。
③NASDAQは2009年3月から上昇している。
④銀行株は下落以降低迷している。
銀行株が上昇するとNASDAQも
追随して上昇することが理解できます。
銀行株とNASDAQのピーク時期は異なります。
リーマンショック後の2009年3月以降は
NASDAQのみが上昇しました。
この理由について話していきます。
ここから先は
1,693字
/
7画像
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?