![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34726000/rectangle_large_type_2_83d0620c7c0a46a9158b4ade1d3093d7.jpeg?width=1200)
損も徳もない?
今年の
ブームは
夫婦揃っての
お散歩です。
(喧嘩時をのぞく)( ̄∀ ̄)
今日は
手作り肉まんをもって
モーニング散歩。
私のすんでる場所は沖縄県。
しかも那覇市内ですが
徒歩圏内に海、森、川、湖、マングローブまであります。
昔から散歩はすきだった。
自然に囲まれて生活するんだー♡なんていいながら
理想と現実はかけはなれます。
しかも、理想に近づくほど
現実を目の当たりにするもんです、( ͡° ͜ʖ ͡°)
沖縄に移住し
思いっきりな
"おもいきりしかない)起業をして
レストランをはじめてからは
ランチにディナーに🍽
お客さんの付き合い、買い出し、
食材探し、親戚付き合い…と
東京にいたときよりも
多忙な毎日をすごしていました。
オープン当初から3年目までは
とにかく とにかく ノンストップ。
毎日をこなすことでいっぱいいっぱい。
浪費していないはずが
店の補填にまわしたりで
貯金はみるみるなくなって
生活も困窮しながら
生活水準をさげにさげても間に合わない、、、
人生2度目の極貧生活_:(´ཀ`」 ∠):
東京さえ帰れない日々が続きました。
極貧生活は今年の3月まで続いたのだから
はぁ、
去年のことは思い出したくもない…_| ̄|○
まあ、
まだまだ貧乏生活は続いていますが…
慣れと適応能力があがり
豊かさが流れ込みココロは新化してきました。
こんなに働いても豊かにならないのはなんでだろう?
むしろ、色々と貧しくなっていく一方…なのは何故????
東京で生まれ育った私たちの価値観と
この土地の価値観のちがい。からズレが生じて
一時期
常連さん皆無事件が発生…。。。
郷に入っては郷に従う
とはよくいったもんですが
そもそも移住して二か月で
物件をきめてしまったわけで
(完全にアポなわし。あと先考えず直感が全てだった頃の行動はとんでもない。)
土地のルールなど全くしらなーい( ̄∀ ̄)
旅行時にきたウェルカムな沖縄が沖縄だと思い込んでいた私たち夫婦は…
気づかない内に
どんどん鬱へとのみこまれていくのでした…
その話はまた後日…!
とまぁ、
積み重なった
疲労が、限界値をこえて
精神ボロボロになったすえ、
夫婦共々自分たちが鬱だと気づき
はじめた散歩で
こんなにも豊かになるとは思ってもいませんでした。
最近は散歩も進化しています…(*☻-☻*)
今日は休日❣️
川辺で朝ごはん
お昼はお弁当つくって
海でランチ
最近手術した
歯のおかげ?
で
食事も(口の右半分が傷口いたくてかめない。まるのみ状態。ちょー食べるの時間かかる。)
運動も(激しい動きや、大声だしたり、暴れたり、重いものもつと傷口にひびく…)
制限中なので
しばらくは
お散歩
ピクニックを、たのしむことにしました。
gotoやらなんやらで
でかけるとお得らしいのだけど。。
まじで無理すると傷口に響くので😭😭😭😭😭😭
意外と?
いや、
これが(散歩、ピクニック)
めちゃめちゃ楽しい。
自然の
なかでの食事は
例え味のない
おむすびでも
最高に美味しくなってしまうのだ♡
制限からも
楽しさを見つけることが
歯を抜いて
苦しんだ代わりに得た
生き甲斐だなぁ。
損も徳も
必ず平たくされる。
だから精算されるなら
できれば損をとっていきたいよね〜ってハナシ。
そんなことをしった
30ちゃい。。
精神年齢は6才から12才くらいまで
あがった気がする😂かな!
みなさん、
病んだなー
憂鬱だなーってときは、
とりあえず全てストップして
散歩しましょう!
できれば公園!
できれば自然!
公園も、自然もなくてもいいです。
ただひたすら
自分のために歩くのです。
自分のためだけに時間をとり
自分を愛でる時間をたった10分でも一日の
中でとれるようになったら
少しずつ🤏ココロは回復していきます。
生きづらい世の中だけど。。
お金を使わずとも
自分が豊かになる方法はいくらでもあるし
その最も簡単な手段が
散歩です。
散歩がむずかしかったら
空をながめてもいいです。
朝陽は本当一番良い!
流れる雲、眩しい太陽、気づけば風だってふいている。
一人じゃないんだなぁーって気づきます。
みんなつながってる。
切り離すから
不安になる。傷つける。
つながってると
一体感で安心する。優しくなれる。
まずは
自分に優しくなろう♡