![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156918533/rectangle_large_type_2_9f1177bce50eae91adef66a40d7aa41b.jpeg?width=1200)
過去育児日記 311 (2008年2月28日)
~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~
キターッ
今ね、日参している位大好きなモノカキさんのブログを読んでいました。
昨年の秋過ぎからその人のおばあさまが病気になられて、その都度ブログに介護してます、とか色々書いてあったんですけど。
昨日の日記は亡くなられて、お葬式を昨日済ませました、という件を読んでました。
そのモノカキさんはおばあちゃんが大好きだったので、介護も辛くなかったし結構能動的にやってたんですよ。とか最後に御棺に入れるものが花以外なくて(おばあさんが物欲のない方だったので)感謝の気持ちを手紙に書いて一緒に入れた、とか。
ちょいと私の祖母を思い出しながら読んでましたら、リビングに通じるドアがいきなり、
カチャ
キー
あきました。なんてタイミング。
確かに少したてつけ悪いからあくけどさ。
今まで閉まっていたじゃん。
なんであくかな。
いちこさんも思わず「誰ですかー」(勿論誰もいません)
「ああ、多分ひいばあばだよ」
「ひいばあば?」
「そ、怖くないっしょ。だから。閉めてきて」
「ひいばあばなら怖くない」
いちこさんがドア閉めてくれました。
いやいや、なんでもない事にしてもタイミングよすぎ。そんな私たまに遊びにきてるわよー的な感じびっくりだから。ちょいと「ヴえええええええ?」とココロの中で驚いちゃったから。
この程度は慣れっこですから。旦那はちっちゃい人見たらしいですよ、我が家で。
~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~~
我が家は視える人多いです。