過去育児日記 359 (2008年6月25日)
~~~~~~~~~過去育児日記ココから~~~~~~~~~~
気合いだー
ママは気づいちゃったもんね
いちこさんとお医者様に行った時のこと(まぁ、月曜日のことだけど)
いちこさんにお願いされてあんぱんまんのごほんを読んでおりました。
「どうしたの?」
「あ、あんぱんまんサンタさんがこの湖の底にとじこめられてるんだ」
「それなら僕にまかせて」
あんぱんまんはトナカイを抱えると
ばりーんぶくぶくぶくー
こおりをつきやぶってみずうみのそこへむかって
いきました。
まぁ、ここで。
湖の底でバイキンマンにつかまっていた
サンタさんを助け出し、バイキンマンをぼっこぼこに
やっつけたのですが。
ばりーん
ぶくぶくぶくー ← 注目
思いっきし水につかってるよね?ね??
なのになんでそのままばいきんまんをやっつけられるのかしら?
そんな疑問を帰宅してからいちこさんに聞いてみました。
「どうして顔ぬれているのに、バイキンマンやっつけられたのかな?」
「あ、ほんとうだね・・・・きっとあれだよ」
「ん?」
「気合でのりきったんじゃない」
・・・・気合かよ
考えるようになったのね、娘よ
さて、話は変わりますが
妹のにこちゃん。とっても最近優しい子です。
毎朝、めざましテレビの星占いカウントダウンハイパーを見るのが
日課となっております。それでかに座はどうだとかおとめ座は何位だ
とか盛り上がるのであります。
さて、今朝の事
おとめ座が一位でした。
「いちこさーん、おとめ座が一位だよ」
「ほんと?やったー」
喜んでいるいちこさんの横でにこちゃんがぽつりと聞きました。
「かにざは?」(ちなみにかに座はあたくしの星座、にこちゃんはさそり座)
もう、先にママンの心配してくれるなんて優しいわね。
~~~~~~~~~過去育児日記ココまで~~~~~~~~
にこちゃんは細やかな心配りの子です。
#過去育児日記 #育児日記 #記録 #思い出 #我が家の日常 #いちことにこ #いちこさん #にこさん