自己紹介|訳あり女子大生はじめてのnote
はじめまして。ちゅんです。
私の記事を見つけてくれてありがとうございます。
それにしても最近はさむいですね。ホットコーヒーが染みわたります。
それはさておき、自己紹介をさせていただきますね。
経歴
・子供時代は剣道・バレー三昧
・高校時代にうつ病と診断される
・高校中退、高卒認定を取る
・精神科閉鎖病棟に入院する
・うつ病から双極性障害Ⅰ型へ診断が変わる
・大学受験で3浪する
・大学入学後、すぐに休学する
ひととなり
・20代
・女性
・大学二年生
・3浪1留の経験あり
・心理系の学部
・家族と同居中
・好きな言葉は「一陽来復」
・好きな音楽のジャンルはJpop、ロック、メタル
・熱しやすく冷めやすいタイプ
一通り書いてみましたが、皆さんどう思われたでしょうか、、、
双極性障害(ここからは双極症と表現します)の影響をもろに受けていますね(笑)
今取り組んでいる事・取り組みたいこと
①双極症を治療して寛解すること
②大学生活を有意義に過ごすこと
③私の経験を通していろんな人の力になること
noteは3つ目を達成するために始めたという訳です。
同じような経験をしている方でもそうでない方にも読んでもらいたいな、なんて淡い期待を寄せています。
これからの、わたしのnoteの書き方
・病気のあれこれを一人の意見として書きます
・日常の楽しかったことや辛いことなどちょっとした出来事を書きます
・大学生活のことについて書きます
辛いとき、悲しいとき、楽しいとき、嬉しいとき、生きていたらいろいろありますよね。
ネット社会を生きる中で、私はネットを拠りどころにしていることがよくあります。
その拠りどころの一つに、わたしの記事が微力ながらあればいいなと。
ひとりでもいい。そのひとりのために書けたらいいな。
体調のこともあるので投稿は不定期になると思いますが、
あたたかい目で見守ってください。
読んでくれてありがとうございました☺️
あたたかくしてお過ごしください