![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158474609/rectangle_large_type_2_dd3740746ef31e303836aecfc7f18545.jpeg?width=1200)
鮭の白子ポン酢とブルスケッタの朝ごはん
おはようございます😊
保育、スキ、フォローありがとうございます🍀
とーっても嬉しいです✨
さてさて
昨日は料理いっぱいして力尽きました(笑)
食欲もなく
あるもので済ませました
大好きな白子ポン酢
鱈の白子は高いので鮭の白子をいっぱい食べよう
個別写真なかった(汗)
![](https://assets.st-note.com/img/1729281373-boiB4PN60dcHDt1wUFk8LZSM.jpg?width=1200)
エンガワキムチ
鯛のあら汁は味噌とネギ入れて
白子ポン酢
ごはんタッパーのままw
鱈より安い鮭の白子ポン酢
作り方
白子は切らずに塩をまぶして10分置く
氷水をボールにはる
沸騰したお湯に30秒くぐらせる
お湯を捨てて氷水で冷やす
冷えたら血管を引っ張りだし
取り除く
日本酒をまぶして10分置く
氷水をボールに張る
沸騰した湯で30秒茹でる
氷水に入れて冷やして出来上がり
後はハサミで切って
もみじおろしとねぎとポン酢で召し上がれ
ワカメと一緒に食べると相性いいです
朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1729288668-7EwSbsFygD5uzZVkr0pX3lLT.jpg?width=1200)
作り方
前日の夜にトマト、玉ねぎ、きゅうりのぬか漬け
は刻んでタッパーへ入れちゃいます
食べる30分以上前に刻むと玉ねぎが辛くない
朝にシラスとレモン汁とオリーブオイルと
コショウで味を整えて出来上がり
![](https://assets.st-note.com/img/1729288668-zrHJidYW68GOeDw1AELQm3PK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729288668-H85miyv3d0FrlbAZTzDjOq61.jpg?width=1200)
茹で玉子の味噌漬け
![](https://assets.st-note.com/img/1729288668-1mUiN7gZ9kTRselnK4uaFxvW.jpg?width=1200)
昨日作ったのに鶏ハムの茹で汁加えて
鶏と牛のダブルスープ
昨日作りました
作り方アップでしてます
![](https://assets.st-note.com/img/1729288669-Xhs7JwqP5H6M3cRyULmWF9tg.jpg?width=1200)
りんごのように剥いてから
4つ割するとフォークで食べれるし
口も手も汚れない
![](https://assets.st-note.com/img/1729288669-9o1gwFQRLbCNsiM7SyO64XjU.jpg?width=1200)
もりもり食べたので元気だしてこー
最後まで読んで下さりありがとうございました😊