![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149296838/rectangle_large_type_2_27e59c6e57936e18e689d7a0d2a0c093.png?width=1200)
⚡️最近の朝の楽しみ⚡️
「はじめまして」の方々が多いと思うのですが、 私 「詩作もどき」ばかりしていますので 通常の記事に関して 不慣れで読みづらかったら申し訳ございません。
今回 「朝のルーティーン」というお題を頂いたので 通常記事にも挑戦してみようと思い参加しています。
プロフにもあります通り 私 老嬢なので 最新の 「流行り物」には疎いです 。その上 「石橋を叩いて壊す 」タイプなので最先端という言葉とは 縁遠い生活をしております。
そんな私が この頃 立て続けに新しいことを始めてます。皆様的には通常運転でしょうが、自分的に驚愕の日々を送っております。
まず、一つは「作家アプリ」です。
そしてもう一つは「音声アプリ」
ですね。(この名称が正しいか断言できません🙉)
はるか昔、推理・探偵小説や SF小説にはまってしまった私 。ほのかに 推理作家になりたいという思いがありました。 もちろん、努力などちゃんとしたことないんですけれど。 だから読むことはずっと好きでした。
東日本大震災の衝撃がすごくて ブログを始めました。何ができるかなんてわからなかったけれど被災した人達に正確な情報を届けることができたらと思い始めたのがきっかけです。
そうしたら 「もともと」読むことが好きだった私は、書くこともやっぱり好きなんだなあと思って、ブログを書く方ばかりしていました。 そこで、 たまに 「詩作もどき」してたんですよね。 日々思う「いらだち」なんか諸々を真夜中に。
今思えば その時の「詩作もどき」 ちゃんとバックアップしておけばよかったんですけど。フォームに直接書き込んでそのまま放置状態だったんです。
そして、状況変化とともに 「読み専」に戻ったんです。 私が読むジャンルって人のエッセイ類は読めないんですよ。だから 「小説家になろう」ばかり読んでました。
小説家になろうは小説じゃないという方もいますが、それはどっちでもいい気がします。烏滸がましくも「小説家になろう」 を私分析してみると (「通常の現代小説は私ごとで」 )、 (「なろう系は他人ごと」)な気がします。
私がいう現代小説とは現代が舞台の小説のことですね。現実が出てきます。当たり前のことですが…自分も関わるかもしれない人間関係とか忘れたいこともありますから。そこはリアルしかありません。
でも、小説家になろうってほとんどファンタジー小説なので、通常あり得ない冒険や経験が創造されるので気楽に読めるわけですね。内容はとてもハードでも、そこそこ平和な日本で読むには奴隷も魔獣戦闘もループ人生もあまり現実味がない分、「気楽です」。
そんな読み専の私が、 なぜ今また 「書く方」に回っているかというと、今年5月に 「音声アプリ」を始めたからです。
そこでも「聞き専」の私は 入力が遅いのもあって、若者 ばかりの中にあまり入っていけなかったんです。勿論、仲間外れにされたという意味ではありません。私がひけめを感じてるだけですね。
でも、若者達とは「素敵な出会い」もありました✨私が書いた切れ切れな文章を「絵に描きたい」と言ってくれたんです⚡️稲妻走りました⚡️それが、記事「*はじまり*心はここに戻る」 です。
若者が描いてくれた絵もお見せ出来るようになりました。そうしたら、嬉しすぎて一編書きたくなりました😊ので、追記しています✨。
よろしければ、ご覧下さいませ🙏
それで、こことは別の「作家アプリ」 で書いてたのですが、そこには色彩がありませんでした!
だから、筆力がない私はからがら「note」に最近移って参りました。
そして、つい先日 「罠にはまってしまった」んです❗️ 音声アプリにて同世代の人たちに会ってしまったんですぅ😸 これがまた 、滑らかに馴染んでしまいました 。直接会わなくても、リアルにお話できるということがとても衝撃的で楽しいと知りました‼️
なので 最近の朝のルーティーンは 音声アプリで「井戸端会議」をした後 、クーラーの中 「note」に書き込みするというものです。
なんとか仕事からおりることができている私は、(書くことで生活できているということではありません。)書く時間があるのがありがたいです。
これからも、ほどよく「井戸端会議」 でリアルを、「note」 でファンタジーを堪能してゆける日々であるよう願っております🍀
↓最後の一節まで↓見て頂けたら嬉しいです💟↓
![](https://assets.st-note.com/img/1722536432742-8412plJBlV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722535564409-MKk2xfFoCU.jpg?width=1200)
それぞれ胸に
宿るものを秘したまま
語り合うひとときが
永遠な訳もないけれど
しばし、「現世界」を楽しむ為に
この出会いがあったと
私は信じている
〈2024.8/2〉
#朝のルーティーン
#はじまり
#心はここに戻る